人の話は9割聞くな: 「情報遮断力」が強い自分をつくる (一般書)
人の話は9割聞くな: 「情報遮断力」が強い自分をつくる (一般書) / 感想・レビュー
aki
生活をシンプルにしたいなーという今の自分が目指す方向にフィットしてました。読んで、今後は拙くても読メで感想いれようと思った。ただ、海馬は書かれているよりがんばれる子だとも思う。映画の予告編も好き!メモ→最低限の情報はおさえる。その上での情報遮断力、意思をもって聞かない。逆に考えるとみえてくること。いいかげん。アウトプットして、自分のデータベースをつくる
2015/03/14
虹
SNSやネットでの情報収集をやり過ぎで大切な時間をどんだけとられているか思い知らされます。わかっているけどはまる罠。読書メーターは本の出会いがあって良いと思います、けど おち氏は読む前に人の感想を目にするなんてことは嫌がるだろう 笑
2014/06/03
ANGEL PAC/バイド聖教
9割とは言いませんが、半分は同じ話の繰り返しですね。もう少し字数を絞ってすっきり読ませてもらえれば面白くなりそうだったのですが。
2013/11/17
ジュウドーコバヤシ
皆が同じ情報を薄く使い、何か面白味が薄い流れを感じていた。一見多様化の時代ですが、本質の個性は逆行していないだろうか?本書の情報遮断(情報ダイエット)は、そんな疑問へのヒントになると思います。
2013/08/16
たじほ
日頃、僕は携帯電話との接し方について考えていた。電車の中では誰もがいじっているし、人と会話しているのにいじっている人。そんな時に出会った本。情報を遮断すると、どういう利点があるか。それらが書かれていた。全てが納得できるものではなかった。その場合は、この本にも書いてあるとおり、一割だけ取り入れるようにしようかなと思った。これからはもっと情報社会になっていくと思う。何が正しくて何が違うのか。情報とうまく付き合っていくためにも読んで損はないと思った。
2013/07/31
感想・レビューをもっと見る