KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

うそつきロボット (冒険ファンタジー名作選(第1期))

うそつきロボット (冒険ファンタジー名作選(第1期))

うそつきロボット (冒険ファンタジー名作選(第1期))

作家
アイザック・アシモフ
山田卓司
小尾芙佐
出版社
岩崎書店
発売日
2003-10-15
ISBN
9784265951307
amazonで購入する

うそつきロボット (冒険ファンタジー名作選(第1期)) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

おはなし会 芽ぶっく 

『われはロボット』 https://bookmeter.com/books/501879 から子供向けに4作が書かれている。ロボット法三原則からおはなしが作られていること、ロボットを1体ではなく1人と書いてあることが好ましかった。5歳の女の子グローリアの子もりロボット・ロビイ、鉱山ステーションで働く水星(暑さ340℃)ロボット・スピーディ、人間のこころのなかが見えてしまうため壊されそうになるうそつきロボット・ハービイ、どんな難しい問題も解いてしまうため、人間に嫌われる電子頭脳マシンX、面白かった!

2022/01/20

CCC

一部抜き出しだったとは……。この本に収録されている話には、優しいロボットしか出てこなかったように思える。機会があれば、次は『われはロボット』を全部まとめて読みたい。

2016/07/05

詩 音像(utaotozo)

 「われはロボット」を翻訳した小尾芙佐自身がジュニア向けに抄訳。  オリジナルの「ロビィ」を朗読劇にするには1時間くらいかかると見積もり、長すぎると判断したのだが、こちらの長さだと20分くらいでおさまりそう。試しに音読してみたが、ロビィを慕うグローリアのセリフを読んでると、泣けて泣けて、使いモノにならん!w  堂々めぐりの「スピーディ」の話では、水星の高熱に焼かれて死ぬ事のたとえが「やきとり」となってて、しかも何度も出てくるのが何ともおかしい。

2013/07/22

ぱんだ

ロボット3原則、大事なことだけど繰り返されるとちょっと不気味...だと思うのは私だけ?どの話も悪意がなくて、児童書のSFとして面白い本だった。男の子にオススメしたい。大人が読むと、深読みしたくなる部分があってヒヤッとする感じがした。

2015/09/17

リリィ

無骨でシンプルなデザインのロボットや、人間と交流を持つロボットが好きなので、この本はかなり私のツボにハマっていました。ロボット三原則を厳守するよう組み込まれた四種類のロボット達のお話です。ロボットが代わりに動いてくれたらなぁ…。そんな風に思った事って、一度はありませんか?でも、そうなったら人間は怠惰により退化したり、色々と困った事も多分起きると思います。マシーンXについては、アシモフなりに現代社会へ警鐘をならしているように思いました。子守ロボットのロビィのお話が可愛くて特に好きです。

2013/05/17

感想・レビューをもっと見る