日本人なら知っておきたい!モノのはじまりえほん
日本人なら知っておきたい!モノのはじまりえほん / 感想・レビュー
どあら
図書館で借りて読了。日本人なのに知らないことが多々ありました😅
2021/06/21
RX78
カレーに、トイレに、テレビゲームに身近なものがどのように作られたかわかります。ポテトチップスがおもしろかった
2020/06/17
おはなし会 芽ぶっく
今では当たり前なもののはじまりを教えてくれます。知らなかったことが多かった!『 カレーライス / ポテトチップス / あんぱん / アイスクリーム / ラムネ・サイダー / びんづめ・レトルト食品・缶コーヒー / トイレ / 保育園・幼稚園 / 消防 / 歯ブラシ・歯みがき粉 / メガネ・コンタクトレンズ / ファストフード・コンビニ / サッカー・野球 / 花火 / アニメ / 運動会 / テレビゲーム / すもう / 自動販売機 / テレビ →
2022/08/16
ただぞぅ
全ての「モノ」は始まりがある。食べ物、家電、スポーツ、何気なく目にしているモノの裏には発明した人の努力やドラマなしでは語れない。誕生秘話のなかには「へぇ〜」と頷きたくなることもあり、大人も楽しめる絵本だ。初耳だったのは液晶表示の電卓が日本初であること。発明したのはSHARP創業者でもある早川徳次氏。日本で初めてシャーペンや鉱石ラジオを作ったりと世の中が豊かになる商品を世に送り出してきた。「よそがマネするような商品をつくれ」は早川氏の口ぐせ。私達の身の回りには早川氏が作ったものまだあるのかもしれない。
2024/08/25
HNYYS
図書館本。当たり前にあるモノが先人の閃きや努力によって産み出されたモノであることを、改めて認識しました。自分でモノについての歴史を調べる良いきっかけになりました。
2020/05/28
感想・レビューをもっと見る