本当に頭がいい人のメンタル習慣100
本当に頭がいい人のメンタル習慣100 / 感想・レビュー
梨姫
機能性ディスペプシアがひどくてストレスがどうしようもなくて、こういうメンタル系改善の本をよく読むようになった。作家の本は実践的な優しい方法をいくつも教えてくれるのでやりやすい。映画を週末に何本も見て、体験を山積みして体感を早めてストレスを流すという方法が、面白すぎて強く印象に残った。コロナ後に発売されたメンタル本は、やはりコロナ渦の影響を大きく受けている。コロナは人類全体が凄いストレスだっただろうし。今はもうどうなのかな。
2022/12/02
まにゃらい
メンタルや習慣などの本は色々読み漁っているので、なるほど!みたいな感想はないですが、自分を再確認するためにもこの手の本が好きで、いいなと思うのは取り入れています。
2022/07/15
chiyoshiki
普段からストレスを溜めないように気を付けているつもりだけど、時々どうしようもなくネガティブな感情に浸ってしまう瞬間がある。そんな時は、この本の内容を思い出して実践してみようと思った。つらい場面で自分を笑い飛ばすことはなかなか難しいと思うけど、好きなものを食べて一日を締めることは簡単にできそう。"悲しみを美しい情景に重ねる”"忘れたいほどの嫌なことは体験を増やして時間を「早回し」する”というのは、これから悲しいことや嫌なことがあった時に、使えそうだと思った。
2022/12/18
Go Extreme
ストレスフリーを保つ: 悩みにとらわれているときは「執着」を手がかりに解決 コントロール外の問題は考えない癖 考えない: マイナスの感情は客観的に味わい情緒の力で昇華 太陽の光を浴びてネガティブ感情をリセット 集中して仕事がはかどる: できないと思う仕事は時間的猶予を設ける よいパフォーマンス←初心に返る 良好な人間関係を築く: 人の言動にイラっ→6秒数えて怒りを抑制 人に好かれたいなら長所を伸ばす 心を休める: 落ち込んだときは「場所」の力を借りる 愚痴をいう相手がいなければカウンセラーに話してみる
2022/07/02
rt
かいつまんで読んだ。コントロール外の問題を考えずに自画自賛能力を高めて生きたい。あとは、仕事とプライベートを切り離す。
2022/05/13
感想・レビューをもっと見る