月曜日の抹茶カフェ (宝島社文庫)
月曜日の抹茶カフェ (宝島社文庫) / 感想・レビュー
mae.dat
表題作から始まる短篇12和風月名。微妙に絶妙に連作短篇になっているんですね。でも、一話一話で完結していて、サックリ読み易いです( ¨̮ )。前作『木曜日にはココアを』のシステムを完全に踏襲していますね。前作はマーブル・カフェ発シドニー経由だったのが、マッチャ・カフェ発京都経由に代えて。視点をほんの少しだけ変える事で、物事が良くも悪くも見える。それをほんの細やかな言葉で気付かされて救われるよ。ラストは第1話にも繋がって、日常に潜む幸せの連鎖がメビウスの輪よろしく繋がるよ。連鎖するよ( ¨̮ )。
2024/07/10
となりのトウシロウ
「木曜日はココアを」の続編。前作と同様の12編からなる連作短編。「マーブルカフェ」から繋がる縁は、今回は京都と東京を繋ぐ。どのお話も優しくて温かく胸に響く。敢えてあげると、自分の気持ちを素直に表に出せない不器用な祖母タヅと厳しい言葉を吐き続ける祖母を嫌悪していたが本当の祖母の気持ちを知った孫光都のお話には思わずホロっときた。そして京都の男子大学生孝晴と「バケツ」実篤のお話、「体の向きを変えたら見える世界が一転する」も心に残った。最後のお話、これだけは他と違って時の流れが遡って一話に繋がって・・読後感良し。
2023/12/24
itica
ああ、癒されるなあ。心の奥にそっと仕舞っておきたい宝物のような言葉がちりばめられた短編集だった。『木曜日にはココアを』の続編?スピンオフ?「マーブル・カフェ」の定休日に代わりに営業された抹茶カフェ。そこから繋がって行く物語は、悩みや迷いがやがて希望に変化して行くのが心地良い。こんな温かい言葉を掛けられる人になりたい。
2024/05/24
ちゃあぼう
「木曜日にはココアを」の続編であり前作で登場した人物が数人再登場していて短編が一つの長編物になって描かれている。お気に入りは「抜け巻探し」。古本屋を営む夫が妻に迷惑をかけているのか悩んでいたが、実は妻にとって夫が生き生きとしている様子が見えることにほっとしていることが分かり、お互いに良い時間を過ごせていることがわかりあえて読んでいる自分もほっこりとした気持ちになれた。そして、1章の話が12章につながる展開が素敵だった。まだまだこの作品が続いて欲しいです。
2023/10/21
せ~や
ふらりと入った抹茶カフェを始まりに、それぞれの人が出会っていく「縁」の短編集。前の章?に出てくる人が次の章?に出てきて、「この人はそんな日常なんだ」と覗き見るようで楽しい。自分なりに人と関わる時にひっそり「大切にしているモノ」がある。ひっそり持ってるだけだけど、そんな自分を見て、憧れとして目指そうと言ってくれた人がいた。「大切」は誰かに、こっそりと伝わるのかな。「人生は種まき」「今ある偶然は、あなたがこれまで悩み選んできた先の必然」…本著を読んで、大切な人達から頂いたお言葉がふと浮かぶ。☆5.0
2024/06/12
感想・レビューをもっと見る