私と言葉たち
私と言葉たち / 感想・レビュー
フム
図書館本。2000年から2016年までに書かれたエッセイや書評。以前に読んだ『暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて』より一年ほど前に出版されたものとのこと。特に書評が素晴らしかった。『高い城の男』『ソラリス』『タイムマシン』アトウッド『洪水の年』など。特に日頃あまり読まないSFが、彼女の手にかかるとなんとも奥深く、魅力的に思えて読みたくなってしまった。
2023/01/25
かもめ通信
原題は“Words Are My Matter”(2016)2000年~2016年の間に書かれたエッセイや書評の他、1994年の特別な1週間の日記が収録されている。いつ読んでも、どこから読んでもいい内容だけに、ひととおり読み終えるまでかなり時間が掛かった。最後のページまで目を通したとはいえ、通読するだけではもったいない濃さで、この先何度も読み返すことになりそうな1冊でもある。
2023/07/31
Mc6ρ助
『レイアが犠牲になることと、この本の最後にケルヴィンが脆く不確かな救済を垣間見ること・・邪魔になる女性的な要素を排除され、宇宙がいま一度、純粋な、 「ジェンダーのない」――すなわち、男性的な――心に還元されて初めて、彼が救済を垣間見ることができる、ということなのだろうか?読者によっては、これがこの小説についての、もっとも心惹かれる問題――この小説が明示的に問う逆説的な問い以上に、心惹かれる問題だと思うかもしれない。(p230)』「ソラリスの陽のもとに」など知ってる本でないと面白くない不思議な書評の数々。
2023/02/27
NakaTaka
ル=グウィンさんと言えば、勿論ゲド戦記の著者。講演録やエッセイ、書評等をまとめた本。新聞書評で知り、読んだ。難しかった。でも、興味を持ったところから少しずつ読んだ。手元に置いて時間のある時に繰り返し読もう。
2023/04/08
ふみふみ
既読のディック、レム、ハクスリー、ウェルズなどの著書の評論を拾い読み、知見というか目新しい視点みたいなものはないです。そして、ルグウィンの小説は自分には合わないんですが、エッセーも合わないとは。スタイルなのかロジックなのか、その両方なんでしょうけど、原文をリスペクトしすぎな翻訳が更に難しくしている気がします。もっと意味だけ拾った意訳でもいいと思うんですけどね。
2023/08/05
感想・レビューをもっと見る