KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

意味がない無意味

意味がない無意味

意味がない無意味

作家
千葉雅也
出版社
河出書房新社
発売日
2018-10-26
ISBN
9784309248929
amazonで購入する Kindle版を購入する

意味がない無意味 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ころこ

タイトルと同じ論文が冒頭にあり、出色です。ラカン読解の助けと、現代思想の見取り図になっていて、さらに千葉哲学の展開を示しています。「意味がある無意味」がラカンの現実界であり、カントの物自体であるということで、初め読んで、これ自体?と思いました。無限に意味の流れ込む「穴」に対して、「意味がない無意味」は石であり、それは身体であるということです。言語は身体性に宿ることから、身体は「意味がある無意味」の方ではないかという疑問が湧き、一読では十分な理解、再構成はできませんでしたが、言語化し得ないことを言語化するこ

2019/08/29

SOHSA

《図書館本》『勉強の哲学』に続き千葉雅也著作の読了。ざっくりと言えば、タイトルのとおり「意味がある無意味」と「意味がない無意味」を仕分けた上で、全ての事物を読み解こうとする試み。各章はそれぞれに独立していて読む順番に特段の定めはなく、どこでも好きなところから読み、また何度でもゆきつ戻りつすることができる。全体を読み終えての第一印象は現代思想の潮流はやはりこうした傾向なのかということ。それぞれに味わいの異なるキャンディはその核の部分では同じ核が埋まっている。それそれが理由なくただそうあると言いながらも(→)

2018/12/23

里愛乍

‪前作を読んだ時にも感じたが、氏は言葉に関して曖昧を許さない体であると感じる。ひとつの言葉、それによる文の流れ、読み手に対し「誤った解釈」が起こらないようにとの配慮なのか、言葉の前提を明らかにしておくという。故に氏の書くものは、まるで初めて体験する文字に触れるが如く、彼の言葉の定義を会得しなければならないと思っている。彼の言葉に触れたい私はそこからだ。冒頭の概念を何度も何度も読み返す。そこにある知っているはずの言葉の文がなんと新鮮なことか。自分の中で読み終えて終わり、ではない本がまた増えた。‬

2020/01/03

抹茶モナカ

いろいろな分野について哲学した雑文集のような本に『意味のない無意味』という概念を重ねて、コンセプトを後付けした感じ。LGBTの哲学者さんなので、その方面の思考は深い。いかにも哲学な文章は、さすがに普段から触れていない分野なので僕には難しかったけど、サブカルチャーについての記述は読みやすかった。村上春樹について書いているような目次から、手に取ったものの、思考の入り口としての材料で、結局、他の部分を掘り下げていて、そういう傾向はこの方の文章には多いような印象。硬派と軟派、織り交ぜながらの哲学書。

2019/01/02

kthyk

カタチは見えない多宇宙への関心。全宇宙は理論でしか意味を持たない世界であることを最近知った。しかし、正直、この書は殆ど読み取れなかった。頑張って「不気味でない建築のために」の章だけは懸命に読んだ。オブジェクトとしての建築はファルス的(不気味)ではあるが、まるでそのことを、途中で忘れたかのように成立してしまう、これでしかないという建築の在り方。反オブジェクト論への対抗が最近の関心だが、この書は「たまたま途切れてしまう事どもが、オーラではなく接合されている建築」と書く。次はハーマンとルイのオブジェクト指向論。

2024/08/22

感想・レビューをもっと見る