KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ぶぶ漬け伝説の謎: 裏京都ミステリー (光文社文庫 き 12-5)

ぶぶ漬け伝説の謎: 裏京都ミステリー (光文社文庫 き 12-5)

ぶぶ漬け伝説の謎: 裏京都ミステリー (光文社文庫 き 12-5)

作家
北森鴻
出版社
光文社
発売日
2009-08-06
ISBN
9784334746315
amazonで購入する Kindle版を購入する

ぶぶ漬け伝説の謎: 裏京都ミステリー (光文社文庫 き 12-5) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

KAZOO

6作の連作短編集です。北森さんにしては若干主人公たちが軽めなのが気になります。大悲閣の住職をもう少し主人公格にしてもよかったのではという気がします。表題作がこの中では一番興味深く読みました。前回もそうですが、京都の季節感や食べ物の話がこのシリーズでは一番印象に残りました。あとがきも印象に残りました。浅野さんは(北森さんのパートナー)北森さんのお弟子さんのような関係だったのですね。

2023/10/15

五右衛門

読了。裏京都ミステリー第二弾。アルマジロの活躍です。前巻よりバタバタ感がより増幅されてるし、もう少し前職関係者との濃い設定かと読み進めましたが軽めのまま読み終わりました。作者が存命ならば…又違うシリーズに次も行きます。読みやすくて謎解きの読後感が上手いストーリーが好きです。今年はたぶんこの作品が最後かな。来年もよろしくお願いいたします。

2021/12/29

KAZOO

裏京都ミステリーシリーズの後半から再読しています。著者にしては若干軽めのほうのミステリーです。本当においしそうな食べものなどが出てきます。またここに出てくる大悲閣千光寺は嵐山から近いということなのですが、いつも時間がなくて行けずに終わっています。今度じっくりといってみたい気がします。

2014/07/28

うまる

京都への理解が深まるのか、更に謎が深まるのか。第2弾だと知らずに手にしたせいか、1話目はノリがわからなかったですが、2話目からどんどん面白くなりました。京都と言えばで必ず出てくるぶぶ漬けの話。この謎がわかっただけでも読んで良かったです。ほんとかどうかはしらんけど。京都人と京都市民が違うというのは驚きました。京都市民がうっかり京都人と言ってしまった時の返答は、いかにもだなぁと笑ってしまいました。あと京都府警の描写はこれでいいのか(笑

2023/10/18

きつねこ

シリーズ二作目を先に読んでしまいました。おちゃらけたっぷりのユーモアミステリーなんですが、謎解き部分とおいしそうな食べ物描写!はさすがですね。那智先生シリーズとコラボってる「ア・リ・マ」にはニヤリ。裏京都のアレコレも興味深かったです。解説が浅野里沙子さんで、北森さんの人となりや作品に触れられていて、なんとも言えない残念な気持ちになりました。シリーズ一作目を読む前に、最期の那智先生を読まなくてはね。

2014/08/14

感想・レビューをもっと見る