ドイツ流掃除の賢人: 世界一きれい好きな国に学ぶ (知恵の森文庫 b お 6-1)
ドイツ流掃除の賢人: 世界一きれい好きな国に学ぶ (知恵の森文庫 b お 6-1) / 感想・レビュー
みぃー
著者がドイツで生活した2年間に学んだ「時間も労力もかけないシンプル掃除術」。「毎日の掃除は15分以内」→ダラダラ掃除は掃除嫌いになる元。気が付いた場所から始め、途中でも終わることが継続のコツ。「ながら掃除で綺麗な部屋を保つ」→汚れがたまる前にこまめに掃除して汚れをためない習慣をつけるのがコツ。場所別に掃除のやり方が載っていて参考になります。特別な掃除道具が要らないところ、完璧を目指していないところ、楽しくやれそうなところが良いなと思いました♪
2017/07/06
nao1
意外と自分もやってることが多かった/ながらそうじ/使ったらすぐ汚れをとる/時間がないときは業者に頼む/・・・それでもキッチンはどうも片付かない。おそらく日本のキッチンはドイツに比べて食器の種類が多すぎ、食事も皿数が多いのではないだろうか?私がイギリスにホームステイしたときには、ディナーでさえワンプレートだった、そして専業主婦のママンは午前中はせっせと家じゅうをおそうじしてた。それが現実なのではないだろうか?まあ、それにしても掃除や整理整頓は汚れてから、散らかってから、ではなく「予防」が大切ですね。
2016/07/24
🫧
★★★★世界一綺麗好きな国、ドイツに住んでいた筆者が語る、ドイツから学ぶ掃除方法の数々。「毎日こまめに」「15分以内と決める」「日々の生活に掃除を取り入れる」など。場所ごとの掃除方法も満載。 *掃除は大好きなのですが、掃除方法の新たな発見があったり、毎日こまめに掃除をすることで得られる豊かな日常を再確認できました。掃除方法が細かく書いてあるので、かなり参考になります。所々にある筆者のお家の写真が綺麗。
2016/02/18
えりっち
ドイツ人はきれい好き。。と聞いたことある。合理的なのが好きなのかな? 年末に向けてこの手の本を沢山予約してきました(笑) まずは「床に物を置かない‼」という初歩的な事からはじめます。
2016/11/09
ひじり☆
毎日こまめに ながら掃除 短時間で 床に置かない 水まわりキレイに
2016/10/08
感想・レビューをもっと見る