KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

まぐだら屋のマリア

まぐだら屋のマリア

まぐだら屋のマリア

作家
原田マハ
出版社
幻冬舎
発売日
2011-07-26
ISBN
9784344020269
amazonで購入する

まぐだら屋のマリア / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

風眠

脱いだジャケットのポケットの中で震え続ける携帯電話。母親が教えてくれた歌を探して佇む菜の花畑。罵声を浴びせられながら、じっと頭を下げ続ける女。死んでいた携帯が一瞬生き返ったとき。おいしかった、ありがとう、また来るよ、の言葉たち。真っ白い雪の中にあざやかな紅葉の紅。そんな日常の中にある、非日常的なシーンがとても印象的だった。死にたいと思いながら生きていくこと、そして、生きていくことが償うことだと自分に言い聞かせて生きること。辛い選択をしても、受け入れてくれる故郷があることの幸せに泣きたくなる、そんなお話。

2011/12/21

ダイ@2019.11.2~一時休止

東京で起こった事件から逃げてきた主人公が田舎での新生活。いろんな人の繋がりが最後にはいい関係になって良かった。

2014/08/07

れみ

主人公の紫紋がたどりついた尽果(つきはて)という村の崖っぷちにたつ食堂「まぐだら屋」が舞台のお話。食堂を切り盛りするマリアと経営者である女将さんとの間の不穏な空気や終盤語られる過去の出来事とか、紫紋が東京で関わった事件とか、シリアスな要素が多いのに、登場する人たちのひたむきな思いを感じられ温かい気持ちにさせられ、二十話ではとうとう泣いてしまった。図書館で見つけて、原田マハさんは読んだことなかったうえにタイトルがちょっと面白いなあくらいの感じでなんとなく借りてきたけど、出会えて良かったと思える作品でした。

2013/11/25

ヨミー

ずっとタイトルが気になっていた作品でした。イメージはもう少し軽い感じの料理屋でのお話だと思って読んだら、だいぶ違う重めな作品でした。崖っぷちにいる人でも、人の役に立つことで生きがいがもてるし、前に前進することで明日への生きる希望になる。何があっても子を想う親の無償の愛の大きさや、どんなに苦しくても死を選ばず、生きて苦しむことの大切さを深く感じた。何か決断し行動するにはタイミングがあり、それをじっくり待ってあげることも大事なこと。最後は、前向きになれる素敵な読了感でした。

2015/01/26

文庫フリーク@灯れ松明の火

【何も無い場所だけれど、ここにしか咲かない花がある。心にくくりつけた荷物を静かに降ろせる場所】自ら犯した罪をぶちまける丸弧。静かに両腕を差出し、何も問わず丸弧の一切を受け入れるマリア。罪を背負い、今も贖罪を続けるマリアだからできる、もの言わぬ抱擁。新約聖書の「マグダラのマリア」は性的不品行から「罪の女」と呼ばれ、イエスによって改悛した聖女と聞く。罪は自らが意識しなければ罪となりえない。罪の意識無しに贖罪も、同じ罪人を包容する心も生まれない。「きっと嬉しいのよ。誰かの役に立ってる、ってことが」罪人たる→

2013/10/30

感想・レビューをもっと見る