のうだま2 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ!
のうだま2 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ! / 感想・レビュー
パフちゃん@かのん変更
脳の神経細胞は歳を取ってもほとんど減ることはない。物忘れは年に関わらずする。歳を取って記憶量が増えると検索に時間が掛かる。記憶には方法記憶、知識記憶、経験記憶の3種類がありそれぞれ発達する時期が違う。知識記憶は生命活動に必要なモノかどうかで記憶に残るかどうかが決まる。何度も記憶すれば脳が大切なものだと判断して記憶する。記憶した後寝ると記憶が定着する。6時間は寝たい。記憶には入力より出力が大切。参考書を読むより、問題集を何度も解くほうがいい。記憶するために好奇心は大切。θ波が記憶に良い。知らない道を散歩する
2013/12/27
美登利
本当に目から鱗のお話でした。悲観的にならなくっても良い。私は好奇心だけはある、だからあれこれと気になってしまい全部やろうなんて思ってしまうと、結局飽きてきてしまうのだけど。物忘れではなくて、ど忘れは子どもでもあると言うのは考えてもみなかったです。記憶の量が多いから引き出すのに時間が掛かるということは知っていました。何事にも好奇心を持って歩くことでθ波が出やすい!何回も繰り返しておぼえることを大人はしなくなっているから忘れやすい。寝る前に覚えたことはきちんと取った睡眠で翌朝も忘れにくい。うーん、納得。
2014/10/18
ごへいもち
著者も書いているように中高生の受験勉強中に知りたかったなぁ。科学・研究の分野もどんどん進歩しているのね。しかし「のうだま」1で感激したはずの淡蒼球のこと、すっかり忘れています(泣)
2013/06/15
みゃーこ
年を取ると記憶力が落ちるというのは、なんと!気のせい!!記憶力は衰えていくのではなく脳が日常のいろんなことにマンネリ化しているせいだという。脳波のシータ派は記憶力を高めてくれる脳派で強制的にシータ派を出すためには歩くことが最も手軽とのこと。暗記に関しては朝方より夜型のほうが効率的。なんだかこれまで脳に関して誤解していたことがいっぱい。そう考えるとメディアの言うことは鵜呑みにしちゃいけないな、って改めて思う。この本はほんと読んで為になった。
2019/03/04
bros
のうだまより先行読み。漫画で読みやすくわかりやすい!脳は覚える事より忘れる方が得意。回数が多いと何度ま思い出す脳は生命に関わる大切な事と勘違いして長期記憶に保存。関連づけで記憶させる。就寝1〜2時間前が記憶ゴールデンタイム。年齢じゃない。記憶力は興味と好奇心から!
2013/05/03
感想・レビューをもっと見る