多動力 (NewsPicks Book)
多動力 (NewsPicks Book) / 感想・レビュー
mitei
とても読みやすく解りやすい主張が沢山載っていた。これからはいかに自分の仕事に没頭するのが大事だなと強く実感した。私も老いてきているので色々な興味がわかなくなってるなぁと感じたのでもっと動こうと思った。
2017/06/02
もりやまたけよし
書いてあることを、やってみようとは思わない珍しい自己啓発本。ということは、彼の自伝になっているということだと思う。とても勇気をもらいました。なんかくよくよしていることが、ばからしくなてきました。
2017/06/26
徒花
本書の中で著者本人も述べている通り、堀江さんがこれまでさまざまなメディアで発信してきた内容をまとめなおして一冊にした本。なので、堀江さんのことをそれなりに知っていて、彼の言動を知っている人にとってはそれほど目新しい発見はないかも。それと同時に文字や見出しが大きく、非常に短時間で読みきれるのも、効率性を掲げるホリエモン哲学を体現しているといえなくもない。とはいえ、「売れる本はコピペ」などはまさに本書が売れたことが証左となっているし、間違いなく正しいと私も実感している部分はある。
2017/09/05
Carlyuke
思ったよりずっと早く読み終えた。現代の時間の流れ方の速さについて気づかされた。「数年前の修士論文に書かれていた内容を今は機械学習によって15歳の中学生がたった3日間で完全に理解できる」という指摘も面白い。肩書きを増やして100人に一人の人材から100万人に一人の人材になるという説明にはなるほどと思った。彼のような生き方は100%真似ることはできないにしろ, 学ぶことも多かった。自分にとって面白いことをやる。ハマる。飽きたら次へ。自分にしかできないことをやる。十分な睡眠。ホテル住まいは•••。
2017/09/11
Kentaro
人間1日6時間、5年計10,000時間に亘り熱心に取り組んできた仕事はある意味100人に一人程度の価値を持つスペシャリストであるとも言える。しかし、一つだけでは普通の人である。これを二つ持っていれば100×100で10000分の一となり、社会的価値が上がる。これを3つ、4つと増やしていくとその付加価値は益々上がっていく。そして、付加価値の低い仕事はバサバサと切っていき、時間を無駄に使わないことを良しとする。加えて、非効率な働き方も徹底的に排除する。例えば電話連絡は相手の集中力も途切れてしまうのだそうだ。
2018/12/27
感想・レビューをもっと見る