KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

子供あっての親: 息子たちと私 (幻冬舎文庫 い 2-9)

子供あっての親: 息子たちと私 (幻冬舎文庫 い 2-9)

子供あっての親: 息子たちと私 (幻冬舎文庫 い 2-9)

作家
石原慎太郎
出版社
幻冬舎
発売日
2007-10-10
ISBN
9784344410152
amazonで購入する Kindle版を購入する

子供あっての親: 息子たちと私 (幻冬舎文庫 い 2-9) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

雨巫女。

《私‐図書館》石原家の政治家三人は、現在違う党で、総選挙中。次男さんも応援演説どうしてるかな。気になりますね。石原一族の家族関係は、実に面白い。慎太郎さんには、政治活動より、この続きを書いて欲しいなあ。

2012/12/13

Nakamura Yuji

石原慎太郎氏が亡くなった後に書店にて入手。父と2歳違いということもあり、同年代の感覚を感じながら読了。4人の子供たちとのことばかりでなく、自分の両親や弟とのエピソードも数々紹介されており、父親としての振る舞いに頷くことも多かった。世間での強面のイメージとは異なり、有名人であってもやはり人の子であり、子供の教育に試行錯誤する等身大の記述に安心した。89年の生涯を文字通り駆け抜けたのだろうと改めて感じた。

2022/03/17

ひるあんどん

石原さんの本は小説は苦手ですが(「弟」を除いて)エッセイは好きです。政治家「石原慎太郎」のイメージは主義主張が強くて突っ走る感じですがこのエッセイでは一人の親として子供を心配する素直な気持ちを記しています、まあかなりの「石原節」が入ってますが。

2022/07/28

しげお

あの個性豊かな親が、これまた個性豊かな子供たちをどのように育ててきたのか興味を持ち読むに至った。 親としての信念、とゆうより人としての信念や芯があること。それが子育てに影響している。また、子育てを通じて気付かされたことなど、素直に学び楽しむ姿勢も印象的。同じ親として非常に勉強させられる内容であった。

2022/02/13

kobayo

政治家のイメージが強かったので、全体的に少し意外なトーンに感じた。四人各々の考えがありつつ尊重してきたのだろうとも。

2023/07/25

感想・レビューをもっと見る