歩いても、歩いても (幻冬舎文庫)
歩いても、歩いても (幻冬舎文庫) / 感想・レビュー
しいたけ
連れ子のいる嫁を初めてつれて、兄の命日に実家の両親のもとに帰る。その一泊の家族のやりとりに、兄がまだ生きていた昔のこと、兄が死んでからの日々、のちに父が死に母が死んでいく現在の想いを織り交ぜて語られる。情景の描かれ方が細かく綺麗で、当然なのだが映像として浮かんでくる。不器用なお父さんもいいが、滑稽で毒も持つお母さんが、それでも嫌いだとは思えない存在になっていて素晴らしい。「父と母を失って、僕はもう誰かの息子ではなくなった」「失ったものは失ったままだ」親を失っても、ちょっぴり酸っぱい想い出が生き生きと残る。
2016/05/25
おさむ
亡くなった兄の命日に実家に集まった家族らの心情劇。どの家族にもある其々の微妙な感情のわだかまりやすれ違いを描く巧さが是枝節です。映画は老夫婦を演じた樹木希林さんと原田芳雄さんの演技が素晴らしかったなあ。賢兄の幻影に苦しむ弟といえば、古いですが米映画「普通の人々」。読みながら、思わず思い出してしまいました。
2016/07/24
baba
優秀な兄と比べられて父との確執、そんな兄が亡くなった事が認められない母。それぞれの考え方が違うという事が認められず、想いが相手に伝わらない歯痒さなどが久し振りに兄の命日で集まったある日の一日の出来事、過去を振り返りこれから起こる父、母との分かれを通して語られる。違って当たり前を思い迷い、いつまでも悔やむ主人公の屈折した考え方は読んでいて疲れた。
2016/06/15
佳乃
「人生はいつも、ちょっとだけ間に合わない」・・・うん、そうだね、いつも気づくのが遅くなるのですよ。遅すぎて自分を責めるのですよ。
2018/01/29
大陸
15年前に亡くなった長男の命日に集まる家族を描く。母の息子を失って15年経ってもなお、辛く悲しい様が伝わってきて心が病んだ。墓参りに出かけた際に見かけた蝶を長男だと言う母にやるせない気持ちにもなった。でも、是枝作品を読むのを止められない。「人生はいつもちょっとだけ間に合わない。」私もいつもそうなってしまう。後悔ないようには、なかなかできない。だから、間に合わなかったことより間に合ったことを見つけたい。
2020/03/06
感想・レビューをもっと見る