働く意味 (幻冬舎新書 こ 5-1)
働く意味 (幻冬舎新書 こ 5-1) / 感想・レビュー
扉のこちら側
初読。新聞連載された、主に就活中の学生の悩み相談をまとめたもの。新卒~第二新卒向け。
2013/08/07
B.J.
●仕事との出会いのヒントは、日常の行動パターンの中に隠されていることが少なくない。 ●夢を実現するには、まず、実現を阻むもの(障害物)の洗い出しが必要。目標と現実の差をはっきりさせること。 ●自己アピールは、「何々をした」という成果ではなく、経験のプロセスの中で得たことを伝える。 ●ひとつの扉が閉まったら、百の扉が開く。 ●面接:「紙」ではわからなかった点を、互いに確認しあう場。⇒自分から先に「弱み」に触れた上で、それを打ち消す。・・・本文より
2020/03/09
B.J.
●「時間」は、自分のものであると同時に全世界共通の財産でもある。時間に遅れたり、守らなかったりするのは相手の時間を奪うことに等しく、時間は後で返すことができない。 ●自分にあった仕事 :価値観・興味・能力を探ることからスタートすべき。 ⇒働く上で大事にしたいこと 生活で大切にしたいこと 社会で重要だと思うこと 少し自信を持てること これから挑戦したいこと 興味があること →それぞれ5つ以上書き出し、優先順位をつけると、何のために働くかが明確になる基準。 ・・・本文より
2020/02/18
Humbaba
働くことの意味というのは,誰にでも当てはまる答えはないのかもしれない.しかし,自分がやりたいことをするということが大切であるということだけは,誰にでも共通である.まず自分の事をよく振り返り,その上で判断を下す必要がある.
2012/04/22
ハイちん
ぼくは、働くことについて考えると、どうにも憂鬱になってしまい内容が全然頭に入らなかった。不安やらなんやら、感情が動きすぎるのだと思う。相談者からの質問に対して、著者がいいこといってくれる感じの本だったはずだが、前述の理由でよく覚えていません。自己分析をすればするほど自分というものがよくわからなくなり社会に自分の居場所はねえと思うので、社会に出ようと思ったらそういう自分を変えねばならず、しかし自分にはあんまり変える気はなく、結局社会に自分の居場所はねえという結論に落ち着く。働いている人は本当にすごい。
2015/06/04
感想・レビューをもっと見る