50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領 (単行本)
50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領 (単行本) / 感想・レビュー
ごへいもち
きちんと全部やろうと考えないで時間を決めてその範囲でできることをする。さすがに長年携わってきたので思いつきみたいなことは書いてない。
2020/11/27
シャボン玉
収納は七割に!これには共感、さっそく家中の押し入れや物入れに実践しました。
2021/01/29
スリカータ
沖さんの本は何冊か読んでいるけど、落ち着きと安定感があります。俄かに出てきた人気ブロガー本とは比較になりません。ドイツ暮らしの経験が嫌味なく記されて、目からウロコでした。焼き魚の匂いを良いと感じるのは日本人特有なんですね。後半はおばあちゃんの知恵袋の構成でしたが、錆びた針をアルミ箔を丸めたものに刺したり擦ったりするワザは是非やってみます。余談ですが、沖さんはノーブラ…?少々気になりました。
2021/01/13
キイロイネコ
コロナ禍2020年11月に書かれた本なので、暮らし方を見直そう、無理せず。 そうだね、いい方法が出ていますが、いくつは実行、使った物はさっさとふく、簡単掃除する。 たまに、この本を借りて読みます
2023/07/21
ひめぴょん
コロナ後発行された本ということもあり、コロナについても言及されていました。安全・快適な住まいを実現するできるだけ労力のかからない手法についての本です。汚れはこびり付く前に、使ったときや温かく汚れが緩んでいるときにササッと短時間でというのがコツ。私もいつどこからかそういう知識を仕入れて実践しています。“ながら”と表現されていましたが、“ついで”掃除の方がしっくりきます。お風呂掃除は入浴ついでの汚れがユンでいるときに。歯磨きついでの洗面台掃除、トイレで用を足すついでのトイレ掃除、料理のついでのキッチン掃除。
2020/12/22
感想・レビューをもっと見る