泣き虫先生
泣き虫先生 / 感想・レビュー
一笑
タイトルは「泣き虫先生」だけれど、商店街の花屋の息子山口卓也を中心にした下町人情物語だった。少年野球を通しての成長物語かと思えば、途中から野球と言うより「詩」の話が中心になり、ちょっとびっくり。登場人物のチビカンやタイトルの泣き虫先生のキャラクターが実にいい。今時こんな人たちいないだろうな思いいつつも、どんどん引き込まれていく。あっという間に読了。なぜ野球と詩なのか疑問に思い、「ねじめ正一」で検索するとねじめ氏自身が野球の経験者であり、野球大好き人間であることがわかった。力道山、長嶋茂雄、僕らの時代だね。
2022/06/20
てつろう
昭和の時代を彷彿させる下町の商店会や近所の少年野球チーム。そこでチビで監督のチビカンと泣き虫の国語の教師が繰り広げる人情物語、泣き虫先生とはラクビ―で有名ですが、こちらは全国にもいかず、一時期だけ活躍するというごくありふれた物語、それだけに親しみが感じられた。
2022/05/25
ミッチ
大人2人と子どもたち3人の野球と音楽を通しての師弟関係がアナログ昭和時代を彷彿させる
2022/07/23
なつこうへい
昭和時代の商店街の町に少年野球チームがあった。英次、卓也、清田と、監督をしていたチビカン、学校の担任の泣き虫先生…。懐かしくてあったかい人々の物語。卓也と清田が作った詩が凄くいい。
2022/05/03
安土留之
少年野球のチビな監督のチビカン、泣き虫の中学国語教師、3人の野球少年をめぐる物語。著者の直木賞作品『高円寺純情商店街』を思わせる自伝的な作品で、昭和の少年たちがイキイキと描かれている。残念なのは、中途半端な終わり方。続編を期待したいですね。
2022/07/09
感想・レビューをもっと見る