KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

月の満ちかけをながめよう

月の満ちかけをながめよう

月の満ちかけをながめよう

作家
相馬 充
森雅之
出版社
誠文堂新光社
発売日
2018-09-07
ISBN
9784416618967
amazonで購入する

月の満ちかけをながめよう / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

アキ

月についてやさしいイラストでわかりやすく解説してくれています。昔の人は太陰暦であったので月で暦を知る。「ついたち」は「月立ち」から来ている。現在は太陽が出て1日が始まるが、昔は月が出て1日を数える世界。月がもっと身近な存在だったんだろうな。月の和名に名残りがある。「繊月」「眉月」「望月」「小望月」など形による呼び名。満月の頃の十五夜の翌日「十六夜月」1日毎に「立待月・居待月・寝待月・更待月」など、待ち遠しい気持ちが呼び名に現われている。最近は月を見てもの想うことも少なくなった。たまには月を見あげようかな。

2018/11/05

クラミ♬

上弦の月、下弦の月がやっと区別できるようになったかも😅月は裏側をあまり見せてはくれないんですね。月を眺めるのが楽しみになる一冊。

2022/07/11

chatnoir

いつも見ているお月様。月に関して基本的な事柄を可愛い猫の挿絵と共にお勉強できる本。絵本よりは楽しい挿絵の入った教科書に近く、文章も多いです。旧暦の閏月の辺りは私にはちょっとモヤモヤ。子供用の本だけど、難しいです(笑)

2018/10/21

遠い日

誠文堂新光社の天文絵本はいつもセンスがいい。森雅之さんのイラストで学ぶ月の満ち欠け。この書影ではいやに青っぽく写っていますが、くすんだパープルがかった表紙の色がすてきです。黒猫さんのナビで、月の満ち欠けを科学的に捉えよう。

2021/07/23

skr-shower

本格的なのにわかりやすい説明。イラストもほのぼの。

2018/11/25

感想・レビューをもっと見る