KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

河合隼雄のカウンセリング講座

河合隼雄のカウンセリング講座

河合隼雄のカウンセリング講座

作家
河合隼雄
出版社
創元社
発売日
2000-06-01
ISBN
9784422112473
amazonで購入する Kindle版を購入する

河合隼雄のカウンセリング講座 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

shikashika555

古書店で手に取って購入。 四天王寺で行われた講座記録を元にしており、精神分析と宗教についてひとつの章を設けているところが異色。 この本が出版されてから20年の間に日本は随分と変わったのだと改めて認識した。 日本人のウチとソトの区別、みんなの中に入れてもらうやり方、みなさんご一緒にの教育、グループ療法で欠点を見せたがる例、等々。 未だしっかりと存在しているものであるが、相対化できる程度には特殊だと見なされできている。 おそらく20年前は当たり前すぎてこれらを文字に起こすこと自体が革新的であったとおもわれる。

2020/03/21

Greatzebra

講義を収録したものなので、まとまりがないが、逆に読みやすい。昭和48年とか相当古い話だが、これが未だに参考になるってことは、カウンセリング界はその後進歩してるのだろうか?

2016/08/15

roughfractus02

知るということが言葉でできた意識に限定されるならあまりに部分的すぎることを中世の物語に見出す著者は、さらに弦楽四重奏を例に、多数の思いと一つの言葉の関係を音の重なり全体からドミナントなメロディーを抽出する意識の働きを注視し、クライエントとカウンセラーの関係を諸々の関係の一部として講演の聴衆(読者)にイメージさせる。クライエントとカウンセラーの言葉の背後にある思いを構成する潜在意識の次元を他の本では「たましい」と名づけた。本書では、その次元を構成する身体や意識を超えた連続性の次元に踏み込む態度を宗教に学ぶ。

2023/01/13

くりこ

仕事で相談業務に携わることになり、カウンセラーの先生にお借りしました。もともと河合隼雄先生が大好きだし、優しい語り口と、難しいことも平易な言葉で書かれているので読みやすかったです。かといって、決して簡単ではないです。第5章に関してはチンプンカンプン。バックグラウンドなしには理解できません。

2017/05/24

井の中の蛙

「コンプレックスのあるところ、可能性あり」いい言葉。この他には、行動療法について言及しているところが参考になった。現在は認知行動療法がさかんですが、対象認知になって精神分析にも少し寄りバランスが良くなったのかも。「…行動療法は意味がわからないとか、そういう喧嘩をするのじゃなくて、さきほど言いましたように、クライエントの抱える問題や進むべき方向などに従って、やり方を違えていいんじゃないかと思うのです。」(小題・日本的な個性の伸ばし方を考える)

2023/07/08

感想・レビューをもっと見る