泉麻人の東京・七福神の町あるき
泉麻人の東京・七福神の町あるき / 感想・レビュー
koji
ふと図書館の棚で目にし手に取りました。私は、ここ5年正月に欠かさず東京七福神めぐりをしているフリークですので、本書を十分に堪能しました。泉さんは、まち歩きの達人だけに、視点が違います。既に行った場所も見落としが多く、何度も「しまった」と呟きました。さて本書の楽しさは、泉さんの文章だけでなく、イラスト、装丁にもあります。稲月さんのイラストの可愛らしさ、地図の分かり易さ等。秀逸です。出版社は、京都の淡交社とありました。裏千家と繋がりが深い茶道、京都関係の出版社だそうです。どうりで。この本の奥深さを知りました。
2016/01/23
がんぞ
2007年出版だから少し古いが、変わりなく営業している宗教法人が多いだろうし、震災後変わっていないかを見届けに行くというテーマもありうる。七福神は徳川家康が奨励したとのことで七つぐらいなら一日で回れてほどよいレジャープラン。江戸時代は生産しない大消費地で、武士は暇つぶしにつとめていた文化の伝統がある。攻めにくいよう街路は錯綜し尽きない魅力だったりする。昼食は著者の処々の「行きつけの店」だったり、勘を働かせて行きずりに入ったり。俺の地元の大阪には「古くて美味くて安い店」はあっても、&「上品」はないだろうなあ
2014/11/02
bvbo
色んな所で七福神巡りってやってるんだなと。行った所もいくつかアリ。
2019/05/23
くものすけ
東京は至る所に七福神が祀られているいる事に驚いた。江戸庶民は七福神巡りに一体何を託したのだろうか?開運、幸運、家内安全、夫婦円満!? 地元雷電神社に初詣に行った。清々しい元旦を迎えられた...
2018/01/01
めにい
銀座八丁神社めぐりを始めこのところ毎年七福神めぐりをしている。深川、浅草、谷中、東海。 今年はどこに?と参考にと借りました。目黒界隈を巡る元祖山手七福神巡りに。元祖山手は、広い通りをまっすぐ行くだけなのであまり面白い街歩きはできなくて、恵比寿からのバス体験が一番面白かったかもしれません。この本のおかげです。 来年からもこの本を参考に、大島以外の七福神は廻ってみたいです。
2012/01/11
感想・レビューをもっと見る