KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

貧乏大好き~ビンボー恐るるに足らず (だいわ文庫)

貧乏大好き~ビンボー恐るるに足らず (だいわ文庫)

貧乏大好き~ビンボー恐るるに足らず (だいわ文庫)

作家
東海林さだお
出版社
大和書房
発売日
2022-12-10
ISBN
9784479320371
amazonで購入する

貧乏大好き~ビンボー恐るるに足らず (だいわ文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ネギっ子gen

【貧乏は逃げきれるものではないことは誰もがわかっている。だが向こうはどうしても仲良くしたいのだ。だったら、その熱意にほだされてみるのもいいのではないか。応えてあげるのが人の道】 江川紹子さんとの対談に、グルメや高級店への妬みなどなど、“貧乏めし”についての多彩なエッセイを1冊に――。「あとがき」に、<本書のような過去作を再編したアンソロジーが続々と出版されていることはもちろん素直に嬉しい。東海林さんの作品が多くの人に届くきっかけになるだろうし、自分としても新たな構成で読めるのは楽しいのだ>。大いに同感だ。

2023/03/18

よこたん

“みりん干しのほかに、でんぶ、のしイカを細長く切ってアメのようなもので味つけした佃煮(やはりネバネバしている)、それからウグイス豆。こういう甘いおかずでメシを食っていた時代が、一時期日本にあったのである。” のしイカの佃煮のようなもの、あったあった。数十年ぶりにその存在を思い出した。あれは甘かったな。久しぶりの東海林さんの食エッセイ。丸かじりシリーズも大好きだった。駅弁のふたにくっついたご飯粒をちまちま剥がしては口に運ぶような、いじましさがたまらなく好ましい。鯵フライとソースとご飯が食べたくなった。

2024/07/02

のんぴ

昭和の男性作家は、上から目線で鼻持ちならない大御所も多い中、実に庶民的、小心者、セコさ全開で好感度高し。実家を出て、大学にも行かず、漫画も書けずの頃の貧窮から、脱出できたくだりは「ショージ君の青春期」を読んでと、解説で古参のファンのユザーンさんが、新規のファンにも惜しみなく紹介してくれている。物を書く人は観察力が鋭く、内面をおかしく言語化して、多くの人の共感を呼ぶ。気をつかって食べるのではなく、リラックスして味わいたいという気持ちが伝わってくる。

2023/05/24

サラダボウル

臆するタイトルだけど、東海林さんが書くと楽しくて、ケラケラ笑ってしまう。哀愁を感じてふむふむとなったり、定食屋レポートを本気読みして、行かねば!と奮起したりする。"当然ながら、ここにひしめいて食事をしている諸氏は全員実直そうである。実直一筋で人生を生き抜いてきた人ばかりである"ふむ!

2024/10/08

ぬらりひょん

カレールーとライスの割合問題、立ち食い蕎麦屋の退店の仕方問題にあるある!とうなずく。でも言われるまで自分がそう考えていたことにすら気付かなかった。こういう細かいことも言語化できるようでなければ、一流にはなれませんね。江川紹子さんとの対談が一番おもしろかった。オウム真理教の尖ったイメージしかなかったので、同一人物とは思えなかった。彼女の飲み屋のおかみさん姿を見てみたい。「ジョージ君の青春記」読んでみようかな。

2023/05/19

感想・レビューをもっと見る