EQリーダーシップ: 成功する人のこころの知能指数の活かし方
EQリーダーシップ: 成功する人のこころの知能指数の活かし方 / 感想・レビュー
bookreviews
組織の盛衰は、かなりの部分、リーダーが感情のレベルで適切に対処できるかどうかに影響される。EQの低いリーダーは、自分を改善するか、そもなければ消え去るべき。 https://bookreviews.hatenadiary.com/entry/PrimalLeadership
2023/09/23
nakmas
EQという言葉がここまで広まったのは、 ゴールマンさんに負うところが大きいみたいです。 そのような評価に負けず、 この本は特にリーダーシップを発揮するのに、EQのコンセプトを使って、自身の把握と部下の心を把握しようとし、ビジネスの成功に供しようと豊富な事例が盛り込まれています。
2019/09/04
mattu
私が相手に与える影響を理解する。そして、リーダーとして、どうありたいか?を問う。そして、行動を整えていく。再読が必要です。
2016/03/30
あぽ
ファシリテーター型リーダーになるためのエッセンスを知りたくて読んだ。リーダー能力は開発できる。理想の自分と現実の自分を比較し、ギャップを埋める習慣を反復練習によって脳にすりこませる。なるほどね。共鳴現象をまきおこすような上司になりたいものだ。
2013/02/15
KAKAPO
人格を測る基準「思いやり」は、人の感情や思考を理解して初めて持てる。情動のコントロールと思いやりが、心の知性の根本で、道徳的人間が基本的に備えている特性である。優れたリーダーは、人の感情に働きかけ、心を動かし、情熱に火をつけ、最高の力を引き出す。集団の感情を熱意の方向に導くことができれば、業績の急上昇も夢ではない。リーダーには、メンバーとの感情の繋がり、共感を求められる。リーダーが感情を良い方向に導けば、集団の良い資質を引き出せる。組織の盛衰は、かなりの部分、リーターの感情レベルへの対処に影響される。
2010/03/22
感想・レビューをもっと見る