KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

白秋期: 地図のない明日への旅立ち

白秋期: 地図のない明日への旅立ち

白秋期: 地図のない明日への旅立ち

作家
五木寛之
出版社
日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
発売日
2019-01-01
ISBN
9784532263928
amazonで購入する Kindle版を購入する

白秋期: 地図のない明日への旅立ち / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Book Lover Mr.Garakuta

老いをどう過ごすかという本だ。面白い。

2019/07/07

元気伊勢子

9月第1弾。虚しさを感じたので読んでみた。著者の言う白秋期は、まだまだ先ではあるけれど、白秋期を実り豊かなものにするために今から準備をするのは悪くないかも。

2023/09/01

とく たま

親鸞贔屓の五木氏は、楽に生きる智恵を手を替え品を替え書いている。だんだん、飽いてきたのか、響きにくくなってきた。全体的に自然に気楽にいろってことだけど、そこんところがなかなか割り切れんのよ  (・・;)

2019/11/29

田中峰和

白秋期とは60代、70代なので、団塊世代向けに書かれたもの。五木本人は既に86歳だから、男性の平均寿命を超え、いつお迎えが来てもおかしくない。血便が出ても医者に掛からない、医者嫌い自慢はいつものこと。死ぬときは死ぬという諦観は潔い。彼が言うように21世紀は少数の超強者が多数の弱者(下流階級)を支配する世界。令和の式典に集う若者たちは、階級社会を全く意識せず祝っている。白秋期の人々は戦後民主主義を受けていたので、平成の開始時には元号反対の人もいたはずだが、今回は全く見当たらない。五木の意見を聞いてみたい。

2019/05/01

よし

「 100歳人生を生きる私たちにとって、50 60 70代の白秋期は個人がもっと自分らしく生きることのできる人生の収穫期である 。3K の不安 kane kenkou kodoku 。自由自在に自分本位に生きる季節、くつろぎと充足と成熟の喜びを得る人生のハーベストタイムそれが白秋期である。」読んでいて、何か、今後の生き方がちょっとばかり、プラスに思われてきた。第三の生生き方の示唆を与えてくれた。

2022/12/01

感想・レビューをもっと見る