受験は要領: 難関大学も恐くない たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ (PHP文庫 わ 11-3)
受験は要領: 難関大学も恐くない たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ (PHP文庫 わ 11-3) / 感想・レビュー
すしな
010-23.いろんな受験神話の実際のところが書いてありました。社会人になって資格を取るようになって、いきなり過去問から解くようになりましたが、学生時代は、数学は自分の力で導き出してなんぼだ!と思って、無い知恵絞って捻り出したりしてましたけど、下手な考え休むに似たりで、時間の使い方がもったいないですし、まぐれで解けたりすると変な癖が着いたりして、後々戻すのが大変だったりと、いちいち納得でした。なんでもそうですけど、先達の知恵を借りられるなら、それに越したことはないですね。
2023/01/21
なかしー
学生時代に読んだ本。 母親がこの人の他の本を読んでいたので自分に関連性のあるので読んでみましたが、私には合いませんでした。 著者が賢い方なので話している内容が賢すぎて、着いていけなかったです。
Olly
大学受験の勉強法の本です。著者は鉄緑会の主宰者で、灘から東大理Ⅲに進学。既存の予備校の根性論に違和感を持ち、今の予備校を立ちあげたそうです。大学入試の国語・数学・英語等の科目の勉強の話が当然メインですが、入試以外の資格試験等にも通じるものがあります。塗り絵思考といって、学習ボリューム全体を先に把握してしらみつぶしに攻めていく方法、スランプの時は得意科目や暗記など簡単にちゃくしゅ できるものを、等。苦手科目で敢えて難しい問題集(ただし解説が詳細)の解答を読み込んで勉強する手法もユニーク。
2020/05/09
あいぎす
学べるところがたくさん。ブックマークだらけだ。時間割づくりや数学の勉強法は学ぶとこが多い。数学は基本、学校で習うときも先生が例などで解答の仕方を教えそれを真似する。それなら問題集の解答暗記でも何も可笑しいところはない。できない生徒は、何故か初めて見る問題に平気で10分も時間をかける(しかも図を書くなどの手も動かさない状態で)ので、解答暗記をさせ3回やっても無理なら捨てさせる。 まさに要領で成績は変わる。
2017/06/27
海恵 ふきる
やる気が出た。分析して、自分なりに実行してみようと思う。和田先生、頑張ります。
感想・レビューをもっと見る