「なぜか人に好かれる人」の共通点 (PHP文庫)
「なぜか人に好かれる人」の共通点 (PHP文庫) / 感想・レビュー
GIN@本棚大洪水中
なかなか極端なところがある印象。結構グサリグサリ刺さるのは自分が疲れているからでしょうか。この手のタイプは自分の傷を抉ることになるので、結構読むのが辛いです。しばらくたってから再読するか考えて……できる範囲で改善すると致しましょう。
2013/11/19
ねむる
項目のうちの54「水に流せる人」で思ったのは、ひとりの相手と揉めるたびに気持ちを切り替えて水に流せるって難しいということ。何度モヤモヤさせられても水に流せる人は、聖人のように大きい器を持っているのだと思う。 たくさんの項目があるが、結局万人に好かれようと無理をすれば自分らしさを損なってしまう。己を大事にできなくなる。まずは等身大の自分を好きになること。好奇心と自分らしさに素直に生き、できることから一つずつ心がけていけたらと。好きになれる自分になりたい。
2018/09/19
クッスー
茂太先生が精神科医の立場から、好かれる人の99の具体例を簡潔に語っています。人間力を高めることができれば人とのコミュニケーションもきっとうまくいくのでしょう。以前「嫌われる勇気」を読み、共感したにも関わらずこの本を手に取ったことに矛盾を覚えましたが、内容的には共通することが多かったように思います。
2015/03/29
KAKAPO
心をいつまでも瑞々しい状態にしておくコツは、好奇心。そのためには仕事があろうがなかろうが、忙しかろうか暇だろうか、夢中になれる趣味が必要なのである。趣味は、長い人生を楽しんでいく柱である。夢中になれるものがあれば、心も晴れる。 若さの秘訣は「人生のテーマ」をもつこと。一つのテーマに打ち込むと、次から次へと疑問が生まれ、好奇心が湧いて調べる。この活動が脳への刺激となる。好奇心の枯れない人の心は、いつまでも若い、話題も増える。多くの人と出会えば、新たな好奇心も湧く。これが心の若さを保ち、人をひきつける。
2005/04/19
さりー
色々耳が痛い事も多く書いてあるけれど、最後の、万人に好かれなくても、あなたと親しくなりたがってる人はかならずどこかにいる。それでいいではないか。この言葉と、自分を好きになる。この2つにこの本の想いが集約されてるのではないか。この言葉を信じて自分らしく生きていこう。
2015/08/16
感想・レビューをもっと見る