感動する脳
感動する脳 / 感想・レビュー
コウメ
「脳は一瞬たりとも休まない」「生きる」というすなわち、体験を積んで学ぶということを脳の観点から見ると、人間の脳は、生きている限り常に学習を続けている。どんな時にも心臓が動いているように、脳も休まない。特に意識はなくても脳の中に痕跡として残っていく、失敗した体験も、同じ体験であることには変わらない。成功体験は自信に繋がるし、新しい成功に繋がる。つまりどんな体験も人生の糧になる。
2019/06/12
コウメ
人間の脳は他の動物と比べ、大脳皮質特に前頭葉が発達している。この前頭葉が自分が自分であるという意識を生み出している。大脳皮質の本質は知性。そうすると知能指数が高い人のほうが良いとされていた。逆に低いと感情が抑えられないダメな人と呼ばれていた。しかし、1990年代に入って根本的に間違っていたことがわかった。/コンピュータの発達により、このままではコンピュータは人を超えてしまうのではないかと恐れを抱く人が出てきたが、人工知能の研究は、しばらく進んだ後でまったく行き詰まってしまった。
2019/05/29
wildchild@月と猫
本の内容には概ね賛同できるが、いやそこは感動だけでは片づけられないでしょ~!っと、つっこみたくなる箇所もありました。とはいえ、人間と動物やロボットの違いは、やはり何かに心を動かされるという体験の有無だという気は、確かにします。自信が持てなければ、自信がある脳の状態をまず先に作り出してしまえば良い、という考え方など成程面白いと思いました。いずれ脳の研究が進めば、自由自在に人間が脳をコントロール出来る日が来るのでしょうか?それはそれで怖いような気がしますが・・・それは私が「ネガティブ脳」だからかな(笑)?
2014/08/23
フク
昔に読了しました!脳については元々興味があり、この本も楽しみながら読めました。ギャップイヤーについての話とか好きだったなー
2016/06/18
コダマ
「感動することを辞めた人は、生きていないのと同じ事である」
感想・レビューをもっと見る