体が硬い人のためのストレッチ (PHPビジュアル実用BOOKS)
体が硬い人のためのストレッチ (PHPビジュアル実用BOOKS) / 感想・レビュー
じゅき
はいっ(^^)/。体が硬い人です。体の部分で解説があるので自分はここっ!とみながら、これが毎日でも継続的にできたらきっといい方向になるかな~
2014/09/02
デビっちん
カラダが硬く、関節の可動域が狭いことのデメリットは、全身の動きにも様々な制限がかかってしまい、ケガや姿勢の悪化、疲労の蓄積にもつながります。また、○○についての妨害波動にもなっているとどこかで読みました。カラダが硬い原因は、大きく構造的、意識・技術的な2つの要素に分解できます。構造的な原因にはストレッチ、意識して動かせない要因にはコアドリルが有効とのことです。カラダが硬い人は、コアドリル→ストレッチの順で行うのが効果的なようです。部分ではなく、身体の中心からっていうのが、欠けてた要素な気がしました。
2016/10/15
ZEPPELIN
小さい頃から体は硬いし、最近はジョギングをしているとなぜか足ではなく腰が疲れるということが多くなったので、真面目にストレッチのお勉強。肩甲骨は普段から意識しているので良しとして、体幹や股関節の硬さとバランスの悪さに自分でも驚く。そして、その体幹と股関節を動かす動作が予想以上に疲れる。腕立てや腹筋よりも汗が出る。体の外側ばかり鍛えて、内側を疎かにしていたことを深く深く反省。こまめに頑張ります
2015/09/08
えぬ
硬い人用のプログラムあり。コアドリル大事!ストレッチ続けること
2015/06/14
yonet35
夏のクーラー風で、肩凝りがひどくなった。ストレッチを!と本を探したら…「体の硬い人」という単語のついたこの本を見つけた♪うれしい括りのタイトル♪基本的、こういう作者とかインストラクターの人って体が柔らかいから、硬い人の気持ちを理解しようとしないので、イヤだったのですが、この本はいい♪タイトル通り硬い人向けのことが全ページに書いてある!読んでいて気分が良かった。これを読みつつ、肩とかストレッチ続けるぞ!
2014/07/31
感想・レビューをもっと見る