KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

面白くて眠れなくなる生物学

面白くて眠れなくなる生物学

面白くて眠れなくなる生物学

作家
長谷川英祐
出版社
PHP研究所
発売日
2014-03-15
ISBN
9784569817453
amazonで購入する Kindle版を購入する

面白くて眠れなくなる生物学 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ジョンノレン

DNA、酵素、細胞、エネルギーの生成と伝達システム等の基本構造と諸機能がとても分かり易く説明されており、門外漢にとっては目から鱗。明快で端的な説明ですんなり頭に入ってくる。丸暗記を余儀なくされた高校生物の蒙昧のストレスは著者にとっても悩みの種だったようで、それを解消するのがこの本の目的のひとつと。後半はトリビア的話も満載で、しっかり楽しめた。

2023/07/05

Vakira

面白くて眠れなくなる生物学 という題名ですが、通勤の読書 座ってしまいましたら 迂闊にも居眠りこいてしまいました。著者の専門は進化生物学で、この本は生物学って事ですが かなり進化生物学の話に偏ってました。マット・リドレーとかリチャード・ドーキンスの進化生物学の本を先に読んでしまっていたからかな?ワクワク感はなかったです。説明に略図がないのでなかなか成程っと理解しにくいのかも知れない。ファーブル先生だって絵と写真を用いて説明してくてますよ。気になるのは何故感情があるように進化したか?

2018/11/13

late

皆さんの感想と似たり寄ったりかな…やたら学校教育における「生物」を馬鹿にして、教え方を変えればもっと分かりやすくなると豪語するのだが、その割にはこの本も面白くないし、分かりやすくない…読んでる途中に2回寝た。ついでに読み終わった後もよく寝付けた。一応フォローしておくと所々興味深い部分はあるし、虫の多数決の話なんかは別の本で読んだ内容の良い復習になった。

2019/02/10

ふぇるけん

著者は『働かないアリに意義がある』に続き2冊目。高校生物の基本を進化生物学の観点から説明していて、単なる暗記科目と扱われている現在の生物学教育に一石を投じている。ミトコンドリアや葉緑体が独自のDNAを持ちながらなぜ細胞の中に取り込まれているのか、とかザリガニも鬱になるとか誰かに話したくなる小ネタもたくさん。

2016/04/10

Nobu A

長谷川英祐先生著書2冊目。本サイトを辿ると前著「働かないアリに意義がある」を読んだのが粗1年前。やや難解だがとても興味深い内容だったので本書を購入。頁を捲るのに丸1年掛かった。で、感想は?「面白くて眠れなくなる」なんてタイトルには疑って掛かった方が良い。前半は分子生物学。後半やっと一般的な「生物学」に移る。そう言えば筆者の専門は進化生物学だったのを思い出した。昨晩は読みながら途中で寝ちゃったよ。後半流し読み読了。手元に一緒に購入した「面白くて眠れなくなる進化論」がある。著者の専門領域なので少し期待しよう。

2024/02/10

感想・レビューをもっと見る