本当は脳に悪い習慣、やっぱり脳にいい習慣
本当は脳に悪い習慣、やっぱり脳にいい習慣 / 感想・レビュー
あまりりす
読み友さんの読了本から♪なんというか、生き方指南のような本でした。生活習慣と心の持ちようがとても大切なんだなぁと感じました。好奇心って大切なのね。面白かったです。
2016/11/26
ココアにんにく
著者の『「好きなこと」で、脳はよみがえる』が面白かったので本書も見つけると即読みました。脳の体積維持したい!印象に残った内容…①親からほめられた子供と罵声を浴びせらた子供の脳の違い②年齢に関係なく成長する海馬③海馬の天敵ストレス④前頭前野のクールシステムの話とマインドセッティング⑤雑情報に振り回されて食生活が偏る弊害。⑥睡眠、眠れない時実は…や昼寝⑦早朝時間の活用⑧主観的幸福度の低い日本人…他者と比較する傾向 一番嬉しかったのが楽器演奏。「耳コピ」が脳の活性化にきわめて有効なんですね。私も好きです
2018/07/14
abc99deg99
睡眠は脳のゴミをとる、早歩き、デュアルタスク、周辺の景色等から別な事を考える、見た目は中身
2020/01/26
砂希ちま
義母が認知症で要介護状態です。私はおばあちゃんになっても元気でいたい。脳を萎縮させない生活をしたくて購入しました。ポジティブシンキング、趣味を持つ、バランスよく食べるなどは実践ずみです。しかし、少なくとも6時間半は睡眠をとる、という部分ができていません。老後、娘に迷惑をかけないためにも、睡眠時間を確保せねばと決心しました。
2016/12/15
okaching
結局人生を楽しんでる人は脳にも良い影響を与える。趣味や運動を心がけようと思ったが、自分の性格では早く認知症になりそうだなと感じてしまう。
2017/01/15
感想・レビューをもっと見る