KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

Q上田A古田 プロ野球で活躍する逸材とは? (ポプラ新書 237)

Q上田A古田 プロ野球で活躍する逸材とは? (ポプラ新書 237)

Q上田A古田 プロ野球で活躍する逸材とは? (ポプラ新書 237)

作家
古田敦也
上田 晋也
出版社
ポプラ社
発売日
2023-03-08
ISBN
9784591177402
amazonで購入する Kindle版を購入する

Q上田A古田 プロ野球で活躍する逸材とは? (ポプラ新書 237) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

katoyann

お笑い芸人上田晋也が元プロ野球選手の古田敦也に質問するという形式で現状のプロ野球について語り合った対談本。WBCの開催中だっただけに興味深く読めた。例えば、キャッチャーについては①盗塁を刺す肩の力、②ボールを後ろに逸らさないキャッチング、が求められるという。つまり配球はその基本2つを身につけた後の話であり、そのセンスをいいキャッチャーの条件だと思っていた私には意外だった。野球の技術論以外にも、野球改革論を聞くと、古田の発想に驚く。曰く学校の部活単位ではなく地域単位で自由に選択できるスポーツにすれば活性化

2023/03/25

ta_chanko

打率250と300の違いは週にヒット1本の差。300打っていれば交代させられる心配はない。プロで活躍できる人は弱点や課題を克服できる人。長所だけ伸ばしても通用しない。大谷は突然変異。打撃は松井よりも上で、投球はダルビッシュよりも上。プロ野球の球団は16くらいあるとベスト。球団が増えても真剣勝負の場があればレベルは落ちない。WBCをきっかけに野球をやる子どもが増えると良い。部活動頼みではなく、町や地域ごとにチームがつくれれば。

2023/05/11

マッちゃま

くりぃむしちゅー上田晋也さんと元プロ野球選手の古田淳也さんとの対談形式で書かれた野球本。上田さんの「ファン目線」からの質問に古田さんが「プロ目線や経験」から答えていく内容が実に面白い。現役時代の話や今の野球についてを超人、打撃、投球、捕手、監督、未来について熱く語ります。ちょうどWBC時期とも重なり、大谷選手についても多く語られています。期待の逸材が毎年プロに入りますが活躍されるのは一握りです。なぜ?どうして?気になりますよね。すべての答えが載っているわけではありませんが、なるほどと読み終えて思いました。

2023/03/24

Katsuto Yoshinaga

WBC真最中、月末の球春到来に備えて野球本。知的な解説者の評判通りで、「球場の電光掲示板に成績表示されるため、低打率の選手は負のスパイラルに陥りやすい」「フォアボールを出しても良い場面で打者と勝負する場合、初球にはストライクが入りにくい変化球を要求」「リードというのは基本的に第二関門(2ストライク)を突破すること」といったあたりは、野球観戦に新たな視点が増えて嬉しい。また、「最近の高校生の成長スピードは速いが、基本的に進化が前倒しされただけ」なんてところは、呑み屋とかでの野球談議のネタにうってつけである

2023/03/12

復活!! あくびちゃん!

古田氏と上田氏の対談集。第1章を読んだ時点では「浅いなぁ(笑)!」という感想だったが、第2章以降は深かった。私が興味を持ったのは、ノムさんの愛弟子である古田氏の野球対する取り組み方が師匠とかなり異なるところ。いかにも古田氏らしい自分の考えに基づいた野球への取り組み方だし、逆に言えば、高津監督の方が、正に野村イズムというべき考え方なのが面白い。また、古田氏の説明にある現代野球の理論が、昔の理論よりかなり発展している点も、興味をひかれ感心もした。WBCによるにわかファンの人にも、ぜひ読んで欲しい本一冊です。

2023/04/14

感想・レビューをもっと見る