KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

誰も正常ではない――スティグマは作られ、作り変えられる

誰も正常ではない――スティグマは作られ、作り変えられる

誰も正常ではない――スティグマは作られ、作り変えられる

作家
ロイ・リチャード・グリンカー
高橋洋
出版社
みすず書房
発売日
2022-05-11
ISBN
9784622090915
amazonで購入する Kindle版を購入する

誰も正常ではない――スティグマは作られ、作り変えられる / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

テツ

正常か異常かを分ける境界線も異常だとされた人々に貼りつけられるスティグマも当然だけれどその時代や属している社会により異なる。タイトルにもあるように人間なんて丹念に調べてしまえば「誰も正常ではない」のだ。どのような価値観により生み出され運営される社会でも決してスティグマはなくならないのだろうけれど、それを可視化し科学的に解体しようと試み続けることで、その発生を限りなくゼロに近づけることはできるのかもしれない。文化がスティグマを発生させるのなら、文化を変えることで丹念に一つずつ潰していけばいい。

2023/09/26

CBF

(★★★☆☆) 文化が、精神疾患や発達障害をスティグマに結びつけられるのなら、間違いなく文化は、その結びつきに切れ目を入れることもできるはずだー。 精神疾患や障害の定義がいかに曖昧で、時代によって恣意的に作られて来たかがよく分かる。結局、正常と異常をスパッと境界線で分けることなんてできない。興味深かったのは、"日本人が感情的な重みを和らげるために、メンタルヘルスのような外来語をそのまま使っている"というくだり。鬱を心の風邪って呼ぶのもそうだけど、確かに言葉一つによってもかなりイメージは変わる。

2023/07/11

戸部アンソン

人生観が変わるくらいに面白い 精神科医学の黒歴史 いまだに偏見はあるが ニューロダイバシティの時代に生まれてよかった デマでも体調が悪くなるんだから 人間の脳を含めた身体は信じやすいんだろうなぁ コロナも この本読んでいたら対応変わってたかもしれん

2023/03/10

花梨

難しかった。筆者は精神科医一族に生まれ、筆者自身は人類学者の道を選んだようだ。自閉症の研究もしている。精神病というのは資本主義によって発明され戦争で急速に変容していったものだという。資本主義的な西洋社会においては隔離されるものだが、他の社会においては必ずしもそうではなくスティグマを伴わない場合もある。スティグマは決してなくならないけれども、可視化、プロセスを重視する事で変えて行くことができるのではないか。とても好きなタイトル。

2022/07/18

Go Extreme

資本主義: 「自立」のイデオロギー 精神病の発明 分裂した身体─性と分類 分裂した心 戦争: 戦争のさまざまな帰結 祖父がフロイトから得たもの 戦争はやさし ノーマとノーマン 忘れられた戦争からベトナム戦争へ 心的外傷後ストレス障害 病気の予期 身体と心: 病気の可視化 他のどんな病気とも変わらない病気? ECTという魔法の杖 心について話す身体 ネパールで身体と心の橋渡しをする リスクを負うことの尊厳 スペクトラムについて

2022/07/17

感想・レビューをもっと見る