「段取りが良い人」と「段取りが悪い人」の習慣 (アスカビジネス)
「段取りが良い人」と「段取りが悪い人」の習慣 (アスカビジネス) / 感想・レビュー
ゼロ
本著を読み、段取りが悪いことを実感しました。段取りが悪い人は、与えられた仕事を100点で返そうと努力し、オール5を目指す。段取りが良い人は、80点で結果を出し、諦める勇気を持っている。会社員で一番大事である「時間」についての管理能力があるかどうかが、段取り良い悪いを決めているのかと感じました。人生と仕事の優先順位も間違っており、これからの仕事について見つめ直すきっかけの一冊となりました。「速さ」と「正確さ」も、意識により改善されます。一つのきっかけとしては、具体的であり、良い本ではないかと思います。
2019/12/18
akane
このシリーズは目次が面白い。項目ごとに段取りの良し悪しの習慣がペアで書かれてあり、興味のある比較対象から読むことができる。本書で注目したのは、仕事の中での「公私」という見方を著者が大事にしている点。「私」の部分が仕事中に存在するという指摘が面白かった。それはプライベートとしての「私」というより、仕事へつなげるための有意義な「私」であって、まさに仕事を始める前の「段取り」に相当する部分。自分のアポ取り、スキマ時間、予備日などを用意する。有限の時間を全て他者のためだけに使わないゆとりがミスを減らすのだろう。
2021/09/28
りつきよん
【以下メモ】15〜18時は、ルーティン作業が向いている。帰る時間に向けてカウントダウンさながら、スピード感を持って取り組める。頭と手を動かす仕事が◎/WordやExcelは日付を自動更新にしておくと都度手入力の手間が減る/マニュアルには投入時間も記載しておくと◎/簡潔にポイントがわかるマニュアルを短時間でつくる。日頃から作成しておくことでチームの手助けになる
2024/06/29
つるしょう
Excelの日付自動更新!
2020/09/07
hitsuji023
参考になる部分もあるので仕事に活かしたい。
2021/09/19
感想・レビューをもっと見る