史記 武帝紀 2 (ハルキ文庫 き 3-17 時代小説文庫)
史記 武帝紀 2 (ハルキ文庫 き 3-17 時代小説文庫) / 感想・レビュー
W-G
衛青が急激に大人な感じになって少し驚く二巻。持たざる者が色々得て、守りに入り始める時の心境というか、そういうのは読んでいて上手だなと感じ入る。武帝の変容も目立ち始めて気になるところ。最大の見どころはやはり霍去病と頭屠の台頭となり、個人的には、どちらかというと匈奴側の描写が面白いのだが、李広の哀切もこれまた良い。一巻ではこれほど魅かれるようになるとは思っていなかった。彼の存在あってこそ、この先で李陵の輝きが増すのだろう。この流れだと、四巻あたりから本格的に新世代か。先が読みたくなって長さが全く気にならない。
2018/11/12
海猫
前巻からすこしずつ内容が暖まってきたようだ。今後の布石になりそうな要素が配置されているし。武帝側からだけではなく、匈奴のパートにも分量があって、両方の視点で物事を俯瞰出来るようになっている。どちらも若い世代が台頭してきているようで、これがのちに新たな火種となっていくのだろうか?今回はまだ若い霍去病が、成長していく過程も読みどころだった。終盤では合戦場面があったことだし、これからスケールがより上がっていくとみていいのかな?
2019/05/30
優希
衛青の活躍と霍去病が頭角を表して行く様子が描かれます。霍去病がかなり魅力的に見えました。衛青は縦横無尽に駆け巡り、匈奴には連戦連勝、河南奪還に成功するのも惹き込まれるような感じです。騎馬戦の戦いは迫力満点で鳥肌ものでした。匈奴でも覇権争いが起きたり、波瀾万丈ですね。まだ本格的な流れに入っていないのに、疾走感あふれる世界に痺れるばかりです。
2015/02/09
Kircheis
★★★★★ この巻は霍去病の天才ぶりにつきる。 天才を書かせれば北方さんはうまい。 同じく才能を感じる頭屠もこれからいいキャラになりそうな感じ。
2018/03/02
シュラフ
北方謙三という作家。たんなる喧嘩好きのハードボイルド野郎と思っていたのだが、この作品を読んで見直した。たしかにこの巻も、はじめから終わりまで漢と匈奴の戦いの場面に終始。しかしながら、その登場人物のキャラクターが際立っている。絶対的権力者である帝の劉徹、保守的な戦法しか取れずに帝の不興をかった老将軍の李広、学問のしすぎで机上の空論の司馬遷、そして匈奴相手に連戦連勝なるも昇進に伴って負けない戦いを志向するようになった衛青。それぞれが悩んでいる。これらの面々って会社にもいるじゃないか。私はどのタイプだろうか。
2017/05/14
感想・レビューをもっと見る