KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。: 狐狸庵先生の心に届く手紙

十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。: 狐狸庵先生の心に届く手紙

十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。: 狐狸庵先生の心に届く手紙

作家
遠藤周作
出版社
海竜社
発売日
2006-08-28
ISBN
9784759309492
amazonで購入する

十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。: 狐狸庵先生の心に届く手紙 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Gotoran

孤狸庵先生が心に響く手紙の書き方をユーモアたっぷりに優しく伝授してくれる。半世紀前の昭和に書かれているため、状況設定が古く現代にそぐわないところもあるものの、「読む人の身になって」「相手を思いやる」という原理・原則の大切さに気付かせてくれる。IT化が進んだ昨今では、手紙ではなく、メールの活用が主流となってはいるが、「相手を思いやる」ことの本質は変わっていない。“十頁だけ読んでごらんなさい。・・・肩肘張らずに簡単にすぐに読んでしまいます。”

2014/07/07

Yuma Usui

遠藤周作による手紙の書き方を解説した一冊。「読む人の身になって」書くことが大切で、見舞状やラブレターの書き方・断り方、お悔やみ状などを例文を参考に気をつけるべき点を教えてくれる。特に「夏のまぶしさや暑さを描くなら光の方から書くな影の方から書け」に代表される抑制法や、「ある感情や観念を説明するのに別の言葉で表現する」転移法は参考になる。

2020/03/29

朝日堂

手紙の書き方指南書。余程の文章ベタでない限り、この本に掲載されている条件はクリアできるだろう。「読む人の身になって書く」のは当然のことである。未発表原稿だったそうだが、さすがにこのレベルの作品だと発表が憚られたのも無理からぬことだったのかもしれない。しかも現在は手紙を書くということがまずない。メールというツールが現れてから、そのポジションは奪われた。そして手紙の持っていたいいところも悪いところも、メールという様式に変換されてしまった。こうしてメールが日常化した今こそ、手紙の効用が活きるのかもしれない。

2013/07/13

ゆきえ

手紙を書くことについて描かれたものなのだが、その中で、現在病気療養中である私は、病人の気持ちについて描かれた部分に深く共感し、慰められた。「夜も病気の不安でねられないのです。」「苦痛というものは孤独感をひき起こす。」など…。読み終えて知ったのだが、入院中に書かれたものだということ。まずは可愛い葉書を買ってみよう。

2015/01/15

カバミ

狐狸庵先生のいつもの感じよりは、真面目だったため、それほど面白みは感じられなかったが、あとがきに書かれている、この原稿が出てきた背景だったり、遠藤さんの当時の執筆状態を知ってから読んだほうが、有り難みというか、面白いかもしれない。 お悔やみの手紙や、お見舞いの手紙の書き方はとても参考になった。

2017/02/25

感想・レビューをもっと見る