KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

パパはステキな男のおばさん

パパはステキな男のおばさん

パパはステキな男のおばさん

作家
石井睦美
あおき ひろえ
出版社
ビーエル出版
発売日
2011-01-01
ISBN
9784776404491
amazonで購入する

パパはステキな男のおばさん / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

久々長男に読み聞かせ。タイトルからオネエなパパかと思いきや、主夫パパの話だった。ママが仕事をしてパパが家事をする家庭は、昔よりは増えてはきただろうけど、やはりまだ違和感もあるだろう。だけど、授業参観でお父さん、けっこう見かけるよ。1クラス2~3人はいるから、なんで○○ちゃんはお父さんがきたの?ってことも特にないな。

2015/09/26

けいと

タイトルが、うん。って感じですが、要はパパが専業主夫で、ママが会社員の家族の話。わたしもマリちゃんになりたいわ〜。ママが家族養えるぐらい稼ぎあって、パパがきちんと家事できるなら何の問題もない。うちは祖母がママ役で、母がパパ役だったので、それを思い出して懐かしくなった。まぁうちのばーさんはすごい強くて恐いイジワルばーさんだったので、この物語のパパみたいに優しくなかったけども(笑)誰が何の役をやっても子供は育ててくれたひとには感謝すると思う。

2014/10/24

雨巫女。

《図書館》小学三年生まで、父が自営(テーラー)で、一緒にいたため、彼女の気持ちよくわかります。今でも、父とよく出かけよく話します。

2011/07/14

メープル

ママが働いていて、パパが家事をしているこどものお話。パパが家にいるのが特別で嬉しいかなぁ??でもみんなと違うのはちょっといやなのかなぁ??最近の授業参観は、パパがきたり、おじいちゃん、おばあちゃんがくることもあるし、それぞれの家族の形があるね。このパパは、おうちでお仕事してるのかな??

2021/07/23

hamham

「あしたの朝になったら、どうか、びょうきになっていますように」……同じことを私もよくお祈りします。 いろんなかたちの家庭があることをこどもが考えるきっかけになったらよいな。パパとママが逆転してる家庭。ママ一人の家庭。パパ一人の家庭。ゆくゆくはパパ二人の家庭やママ二人の家庭。いろんな家族の形があってよいと私は思う。パパは主夫っぽいけど、英語の本を読んでいたので翻訳家かも知れません。子供たちと遊んでくれるパパが良い。ママは家に居ても大体遊んでくれないよ。パパの作るホットケーキや朝食がやたらおいしそう。

2014/08/16

感想・レビューをもっと見る