夜明け前 (まんがで読破 MD118)
夜明け前 (まんがで読破 MD118) / 感想・レビュー
Taizo
変化していく時代の中で、一つの思想に囚われて頑なに自らの行動を縛ってしまう。さらには周囲にもその思想を強要し、従わないものに怒りを覚えストレスを感じる。そんな男の物語なんだけど、それって令和の今でもあるよなあ〜って。確かに「一本筋が通った生き方」といえば聞こえはいいんだけど、あまり行き過ぎると変化を拒んでしまって自分が辛くなるだけだな、って。この辺バランス感覚が大事だよなっていつも思う。自分の思想がないのも流されるだけだし、変化を拒みすぎると辛くなる。作中ほどの動乱はない時代だけどそれでも学べることは多い
2021/02/23
森林・米・畑
庶民から見た幕末~明治維新。島崎藤村の名作をまずはマンガで理解。
2013/03/31
はせこー
幕末から明治にかけて激動の変化を見つめる
2016/03/30
*
「夜明け前」と言っても、坂本龍馬が叫んでいた(かもしれない)「夜明け」とは少し意味が違ってくる。最期を迎える際で、半蔵の心は折れていたのだろうか。それとも、誰かには真意が伝わると信じての「奇行」だったのか...?
2018/01/04
チェ・ブンブン
高校の学力テストの範囲がもろ、この辺の時代だったので読んでおけばよかったと後悔。いきなり和の世界から、西洋をやたらと賛美する時代に変わったらそりゃ真面目な人ほどキレるよなと思った。「少年H」でも語られていたことだが、時代の変貌にやすやすと移る人は卑怯だという考えはわかる気もするが、グローバルな時代を生きる私にとっては「変化せんといかんな」と感じた。
2013/05/15
感想・レビューをもっと見る