KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ネイティブはこう使う! マンガでわかる動詞

ネイティブはこう使う! マンガでわかる動詞

ネイティブはこう使う! マンガでわかる動詞

作家
デイビッド・セイン
出版社
西東社
発売日
2013-11-29
ISBN
9784791621880
amazonで購入する Kindle版を購入する

ネイティブはこう使う! マンガでわかる動詞 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Gummo

パッと見、易しすぎるかと思ったが、知らない表現も結構あったし、意味の似た単語の細かな違い( choose と select とか)も分かって良かった。楽しく読めて分かりやすい。学んだ表現: bring home the bacon 「生活費を稼ぐ」、paint the town red 「どんちゃん騒ぎをする」、collect on delivery 「代金引換払い(C.O.D.)」、I couldn't care less. 「どうでもいい」、turn over a new leaf 「心を入れ替える」

2014/02/13

びっぐすとん

図書館本。英会話教室で見かけたので借りてみた。「前置詞」に続き「動詞」編。ホンワカした漫画とイラストでコアのイメージを説明。ニュアンスの違いが分かりやすい。中学の授業でもコアから説明したら、ただ日本語訳を覚えるだけの使えない英語から脱出出来るかもしれない。息子も興味ありげに読んでたから、購入しようかな?

2019/06/21

シルク

面白かった! 色んな動詞が持つニュアンスの違いを示した本。特に興味深かったのは、eatとhaveの項目。eatというのは、食物を摂取するとか、食べるとかに焦点が当たっている。一方haveは、食事の時間をとる、誰かと楽しい食事の時間を持つとか、そういう感じなんだとさ。だから誰かを昼食に誘いたい! という時は、Let's have lunch! とね。ちょい味見してみて? という時も、Have a bite. とね。これがEat a bite. とすると、「かじって」みたいなことになっちゃうんだよー、と。

2019/09/23

りっつん

さくさく気負いなく読める一冊。同じようなニュアンスの単語の正しい使いわけ(have/eat等)がかかれている。簡単な単語ばかりなので、復習や再確認にも使える。特に助動詞の使い分けのところがが良かった。最後の索引のところも使いやすい。

2014/08/15

josuke

比較的簡単に読める上に、使い分けが分かりやすく書いてあるので、お得感がある本。前置詞の方も読むと、より英語に親しみがわくかも。

2014/06/21

感想・レビューをもっと見る