KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ユリイカ 2014年7月号 特集 ガルシア=マルケス -『百年の孤独』は語りつづける-

ユリイカ 2014年7月号 特集 ガルシア=マルケス -『百年の孤独』は語りつづける-

ユリイカ 2014年7月号 特集 ガルシア=マルケス -『百年の孤独』は語りつづける-

作家
野谷文昭
ヤマザキマリ
出版社
青土社
発売日
2014-06-27
ISBN
9784791702732
amazonで購入する

ユリイカ 2014年7月号 特集 ガルシア=マルケス -『百年の孤独』は語りつづける- / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

壱萬参仟縁

飯島洋一「『らしい』建築批判5」(38頁~)。続きものだが、伊東豊雄氏の変節ぶりを批判的に検討している。社会性をめぐる転向の賛否(42頁)。ゴシ太字で強調されるのは、「伊藤豊雄は、東日本大震災以降に、『被災地の中』と『被災地の外』とで、明らかに作風を変えている」(51頁上段)という事実である。確かに3・11がなければ、原発放射能問題を中心に、従来の常識や非常識を疑うことはしなかったかもしれない。被災の渦中と、平和な環境では、なぜ差別しなければならぬのか。   

2014/08/17

アドソ

追悼ガルシア=マルケス。マジックリアリズムの代表作とされる「百年の孤独」を中心に、その著作を多角的にとらえるのによい一冊。レメディオスは昇天したものだと素直にとらえていたけど、読者が好んでそういう非現実的な解釈をしてしまうところに魅力がある、と認識した。ノーベル賞から30年以上たった今、南米文学=マジックリアリズムという型にはめられることに、作家も読者も辟易している一面も垣間見える。多かれ少なかれどの分野でも起こりうることなんだろうな、と。

2014/10/25

Nobody1

表紙が素晴らしい。おちゃめなガルシア=マルケス。サドの倒錯からマルケスの「私は語る」の目的語をめぐる考察へ……丹生谷貴志

2014/07/19

感想・レビューをもっと見る