誰かに話したくなる大人の鉄道雑学 新幹線や通勤電車の「意外に知らない」から最新車両の豆知識、基本のしくみまで (サイエンス・アイ新書)
誰かに話したくなる大人の鉄道雑学 新幹線や通勤電車の「意外に知らない」から最新車両の豆知識、基本のしくみまで (サイエンス・アイ新書)
- 作家
- 出版社
- SBクリエイティブ
- 発売日
- 2016-09-16
- ISBN
- 9784797386639
誰かに話したくなる大人の鉄道雑学 新幹線や通勤電車の「意外に知らない」から最新車両の豆知識、基本のしくみまで (サイエンス・アイ新書) / 感想・レビュー
Tadashi_N
内容は良いが、誰に話をするのだろうか?
2017/03/17
アセロラ
1両20mの標準的な車両の定員は150人、10両編成で乗車率200%だとしたら、1本の電車で3000人もの輸送力があります。ATCとは、車内に「この速度までの範囲で運転してよい」という信号を送るもの。速度超過すると自動でブレーキがかかります。ドクターイエロー(東海道・山陽新幹線の検査車両。10日に1回のペースで東京〜博多間を往復)の他にも、各路線で検査車両があります。おもしろくて、勉強になったメモしておきたい部分が書ききれません。鉄道の基本的なことがわかりやすく説明されています。おすすめです。
2019/08/24
ランラン
世の中には多くの鉄道マニアがいますが、初歩的なことを教われる内容でした。列車は私が考えている以上に進化し続けていました。列車の運転席はなぜ左側なのか、石は消音のために置かれているなどの基本的な事の説明やブレーキや信号機など安全に関すること、列車の軽量化など省エネを含めたコストのこと、様々な疑問に答えてくれています。
2018/07/01
風鈴
鉄道の運行技術や、座席、吊り輪等々解説していて、面白く読めました。
2023/02/05
風鈴
飛行機、船と来たから鉄道と言うわけです。旅に憧れてます。気楽に読めるのが、救いです。
2018/06/01
感想・レビューをもっと見る