KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

今すぐできる!! 脳が喜ぶ最強の勉強法

今すぐできる!! 脳が喜ぶ最強の勉強法

今すぐできる!! 脳が喜ぶ最強の勉強法

作家
池谷裕二
林 成之
池田貴将
本田 真美
菅原 洋平
石川 三知
菅原道仁
出版社
洋泉社
発売日
2019-08-26
ISBN
9784800317155
amazonで購入する

今すぐできる!! 脳が喜ぶ最強の勉強法 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

アキ

脳に有効な記憶力・集中力・モチベーション・生活習慣・食事・休息の方法を、それぞれに専門の講師がポイントをアドバイス。年を重ねるにつれ勉強は楽しくなるけど、頭がついていかない。そもそも忘れることを前提に興味の向くまま少しずつ知ることができればいいな。時間医学で「4・6・11の法則」は早速明日から始めよう。腸を整えることで脳に余計なエネルギーを使わさずに済む。有酸素運動が脳にも腸にもいいですね。疲労の原因はほとんどが自律神経の消耗による。「瞑想+入浴」の効果は実感する。ラン+サウナ+読書がマイ・ベストですな。

2020/05/25

ミライ

脳科学者、医学博士などの7名の著者が、科学的に正しい勉強法を解説した一冊。記憶力を上げるにはインプットよりもアウトプット、記憶力が上がる勉強時間帯の紹介、有酸素運動することによる記憶力増強方法、脳が喜ぶ習慣化のしくみまで、「脳をうまく使う」最新の勉強法がコンパクトにまとまってる。図解多く200ページくらいなのでサクッと読める。

2019/09/01

ソーニャ

脳も勉強法も興味があるので読んだ。監修者たちの顔ぶれも理由の一つ。 記憶力、集中力、モチベーション、生活習慣、食事術、休息法についてそれぞれの分野の専門家の監修のもと解説。 広く浅くといった感じだが、自分の知らないこともあり、面白かった。こういった扱う領域の広い本を読んで気づいたのは、唯一最強の方法というのがあるのではなく、目的や個人の特性によって選択されるべき方法は変わってくるということ。その点をよく踏まえて一つの本や著者だけに固執するのではなく、多角的に捉えて勉強法や習慣を試し、改善していきたい。

2019/10/28

tomtom

笑顔で取り組むと集中力が高まる、姿勢よく作業すると高いモチベーションを維持、有酸素運動しながらの方が理解度が高い。知らなかったし、すぐ出来ることなのでやってみたい。重要そうなところには予めマーカーを引いたように印刷されていて、わかりやすくかかれている。家族の脳の特性も知りたいので、ゆっくりもう一度読みたい。

2021/07/08

ユウユウ

#読了 摘み読み 学生の頃に知りたかった

2022/06/24

感想・レビューをもっと見る