KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

霊 星新一・室生犀星ほか (文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション)

霊 星新一・室生犀星ほか (文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション)

霊 星新一・室生犀星ほか (文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション)

作家
星新一
倉橋由美子
水木しげる
室生犀星
東雅夫
金井田英津子
出版社
汐文社
発売日
2017-04-05
ISBN
9784811323312
amazonで購入する

霊 星新一・室生犀星ほか (文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

mocha

シリーズ最終巻は比較的近年の作家さんが多くて読みやすかった。星新一『あれ』人知の及ばぬ人事の話。さすがの切れ味。/倉橋由美子『霊魂』エロティックな死霊婚姻譚/岡本綺堂『木曽の旅人』迫り来る雰囲気にドキドキ。海外作品のような味わい。/室生犀星『後の日の童子』親子の愛情に満ちた静かでやるせない作品。映画を観てみたい。/水木しげる『ノツゴ』鬼太郎誕生秘話?いやフィクションだよね。/三浦哲郎『お菊』晩秋の透き通る風が香るような可憐な幽霊。/久生十蘭『黄泉から』既読。雰囲気は好きだけど主人公が鼻持ちならない。

2018/08/30

がらくたどん

汐文社さんの児童用怪談アンソロ。第一期・第二期計八冊中の1冊。いや挿絵が金井田さんの版画なもので♪このシリーズ、児童期からオリジナルに触れて欲しいとのコンセプトで仮名遣いこそ改めているが原文に徹底的にルビを振り「もしや原文以上の文字数では?」という脚注を加えた力作。小学生がここまで脚注を拾うかというと疑問だし大人が読むにはその力こぶが余計に感じるかもだが、その時代ならではの語釈や寓意を知れて楽しい。収集の幅が個性的で「遺して広める」意味でも本当に面白い。見える幽霊から漂う霊魂・見えない気配までに魅入られる

2024/06/10

mii22.

ジュニア向けの文豪怪談アンソロジー3冊目。「霊」がテーマ。ジュニア向けだがすべて原文を使用、分かりやすく総ルビ詳細な注釈がつけられている編集のセンスのよさが光るシリーズ。「霊」といえば幽霊、怨霊といったいかにも恐ろしげな怪談をイメージしがちだが、「たましい」とすれば人そのものであり人間のうちなるものという見方にもなる。この世に心を残して去っていった人の「霊」のお話には哀切なものが多い。

2021/08/22

モモ

星新一『あれ』ホテルの部屋に現れた謎の人。そこから始まる意外な話。倉橋由美子『霊魂』死んだ許嫁の霊が現れる。これはジュニア向けではないような。岡本綺堂『木曾の旅人』旅人になぜか怯える息子と犬。何が見えていたのか、その結末が怖い。室生犀星『後の日の童子』室生犀星が亡くなった長男を悼んで描いた作品。亡くなった子が時折家に現れて、そしてまた去っていく寂しさと悲しみ。水木しげる『ノツゴ』平田篤胤の生まれ変わりの話を思い起こさせる、穴に埋められ苦しい夢。夢の場所をたどったら、まさかの事実に驚く。盛りだくさんの一冊。

2021/01/17

ちえ

岡本綺堂「木曾の旅人」は何回も読んでいるが何度読んでも背筋がざわざわする怖さ。星新一「あれ」倉橋由美子「霊魂」お二人の本は学生の頃随分読んだがこの二作は共に初読。前者は「あれ」としか表記されない会社の「それ」にぞわり、後者は亡くなった婚約者の霊魂との生活はなかなかエロチック。室生犀星「後の日の童子」は亡くなった子どもへの深い哀しみが伝わって心がしんとなり、そして最後が寂しい。三浦哲男「お菊」九生十蘭 「黄泉から」は亡くなった人たちの心残りに〈供養〉という言葉の意味を思う。 ↓

2021/07/09

感想・レビューをもっと見る