KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

書ける人だけが手にするもの (SB新書)

書ける人だけが手にするもの (SB新書)

書ける人だけが手にするもの (SB新書)

作家
齋藤孝
出版社
SBクリエイティブ
発売日
2022-01-06
ISBN
9784815611880
amazonで購入する Kindle版を購入する

書ける人だけが手にするもの (SB新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

禿童子

斉藤先生の多作の秘密が分かるのでは、と思って手に取りましたが、とにかく読みやすい文章でさらさら読めるけど、これといって残るものがない。上善は水のごとし、ということかしら。SNSのつぶやきもかき集めれば文章になるのは、さざれ石も巌となる理屈か。先人の名文を真似たり音読するのを勧めるのはちと陳腐に聞こえる。自分史や新聞投稿の書き方ならそれでも良いんでしょう。書きたいことがなければ書かんでもいいんではと開き直る悪い読者。

2022/03/01

Kanonlicht

タイトルからは内容が想像しづらいけど、ようするに文章(創作というより論文やエッセイ寄り)の書き方指南本。話すように書く、?で始まり!で終わることを意識する、具体例を3つ挙げる、などわかりやすい言葉で実践的な方法を教えてくれている。YOASOBIや鬼滅、呪術廻戦などを例に出すあたり、日頃から学生に接している著者の教え方のテクニックも垣間見え、そちらのほうも割とためになったりする。コボちゃんを文章化する授業は確かに面白そう。

2022/01/20

Daisuke Oyamada

私の書く文章は自分以外に役立つのか? 考えてから書こうと、するのではなく、 話すように書けばいいという。 普通、話すときは考えながら話す。 書くときも考えながら書けばいいという。 話すことと書くことを近づけて行けばよい。 「書ける人」は自分らしく充実した 人生を手にすることができるという。 私はこうやって、読んだ本のことを、 アウトプットするようにしています。 充実した人生になるの・・・ https://190dai.com/2023/07/06/書ける人だけが手にするもの-齋藤孝/

2023/07/04

こうやん

書くことで自分の考えや感情を整理できるようになるとのこと。たしかに、自身の経験からぼんやりしていることを書き出すとスッキリする実感があったので腑に落ちました。話すように書く、書くように話す。すると、語彙も豊かになる。これは目から鱗でした。ただ、話すように書くって簡単そうで難しそう。でも、できるようになると書くことが楽しくなる気がする。先生曰く、書くことが止まらない快感があるとのこと。その快感を一度味わってみたいものですな。⬇️

2022/09/24

ポメ子

文章を書く事が得意ではないので、少しずつ改善したいと思い、この本を手にとった。書くことにより得る物は、とても多い事を再認識した。毎日は、難しくても意識して、書く事を習慣づけたいと思う。

2022/08/18

感想・レビューをもっと見る