KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

私的読食録

私的読食録

私的読食録

作家
角田光代
堀江敏幸
出版社
プレジデント社
発売日
2015-10-29
ISBN
9784833450805
amazonで購入する

私的読食録 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

KAZOO

danchyuに堀江さんと角田さんが交互に連載されていた書評を100回分まとめたものです。角田さんの「父の詫び状」から堀江さんの「赤目四十八瀧心中未遂」まで掲載されています。この書評のありがたいことは新刊ではなく、過去に出版されたものが中心となっていてしかも掲載雑誌の関連から食べ物がらみのものが結構入っていることです。読みたくなる本がまた増えます。

2016/03/21

Ikutan

ページ数の割りに読むのに時間がかかりました。それもその筈、この一冊の中に、100冊の本がぎゅーっと詰まっています。『食』に着目して書かれた書評エッセイ。日常のエッセイから始まってさらっと本の紹介をされる堀江さん。理路整然とした文章で的確な分析、思わず唸ってしまう角田さん。お二人が交互に執筆されています。小説でしか得ることができない味の体験や余韻。読後に鮮やかな記憶を残す食の場面。やっぱり、想像力を駆り立てられる食の描写は魅力的ですね。レシピを読みものと捉えるというのもいいなぁ。もう、読みたい本がいっぱい!

2015/12/14

めしいらず

堀江さんは食に対してとても淡白な印象だけれど、作品内の見過ごしがちな点への濃やかな目配りはさすが。一方の角田さんは、食と作品と自身の日常とが違和感なく且つ濃密に絡まり合い、その作品の魅力を際立たせる的確な引用と考察も相まって、いつもながらに見事。何より読みたくなるし食べたくなる所が素晴らしい。その非の打ち所のなさが逆に難と言いたくなる程に。「本来私たちは、病むためでなく健やかであるために食べるのだ、と。わかり合えないと知るためでなくわかり合えると思って他人とかかわるのと、まったくおんなじに」。いやはや!

2016/04/18

のぶ

タイトルを見て何の本だかわからず、好奇心で購入した。和洋の文学作品から食の描写のある本を各50冊、計100冊を交代で1作品2ページのエッセイにして集めたもの。短い文章の中、本当によくまとめられているし、食べ物の話なのでエッセイ集として読むのも楽しいが、これは文学ガイドとして、紹介されている本を読んでみる、という使い方の本が絶対に良いと思う。中に二人の対談が挿入されていて作品のチョイスは自身でやったとある。選ぶまでにどれだけの本を読み、何という記憶力を持っているのか?!。この二人ただ者ではない!

2015/12/06

AKIKO-WILL

角田さんと堀江さんのお二方が交互に50冊ずつ読食録と称する書評をする。100冊の中で自分が読んだ本は2.3冊しかなかったのでどの本も興味深かったです。2人の対談も面白いし!角田さんの太宰治の小説に出てくる料理はどれも不味そうに感じると読み、ちょっと読んでみたくなりました。鴨居羊子さんと武田百合子さんの本は読んでみたいな。お二方の紹介する本も重ならないほど色んな作家の作品が出てくるのでこの100冊読めば、また知識がグーンと広がりそう。

2016/02/21

感想・レビューをもっと見る