本当は怖い! こんな「長持ち食品」: レトルト、冷凍、総菜、加工食品、輸入品、調味料……ここだけはチェック! (単行本)
本当は怖い! こんな「長持ち食品」: レトルト、冷凍、総菜、加工食品、輸入品、調味料……ここだけはチェック! (単行本)
- 作家
- 出版社
- 三笠書房
- 発売日
- 2019-05-17
- ISBN
- 9784837927822
本当は怖い! こんな「長持ち食品」: レトルト、冷凍、総菜、加工食品、輸入品、調味料……ここだけはチェック! (単行本) / 感想・レビュー
yomineko
食品について、真実を知る事が出来る貴重な本です。長持ちする食品は基本的には買っていませんが、、、輸入食品の恐ろしさが身に染みました。でも国産だからいいという訳でもなさそうですね。ケーキに使うイチゴは洗っていないとか😨洗うとビショビショになるからです💦うわぁ~😨ジャムも手作りしたいのでまた材料買ってこようと思いました。
2022/02/01
けんとまん1007
確かに長持ちするのは、異常なことだと思うことがある。一般的には、食品は腐敗するものだと思っているが、それを抑えるだけでなく、その期間も長くなるということ。それ自体に裏があるということ。それと、異常な甘さというのも気になっている。どこか作りものの甘さという感じがするものだ。いろいろあるが、判断する材料の一つに、それを作っている人たちが、それを喜んで食べるのかどうか?という視点。
2020/11/14
かおりん
長持ち商品、安い食べ物はやっぱり怖い。コンビニおでんの汁は保存料だらけ。数の子の黄金色はオキシドールの力。コンビニおにぎりの危険性は知っているが、海苔が酸処理してあるとは知らなかった。カビのはえないパン。あんパンのあんこの多くは中国で生産されている。カレールウは危ない油で固められている。レトルトには栄養はほとんど残っていない。ドリップ式100円コーヒーにも添加物。脱脂粉乳、小麦はアメリカから押し付けられたのが始まり。日本人は餌付けされたという表現が衝撃的。真実は知っておきたい。
2019/12/12
uran
怖かった!食べるものがなくなっちゃう。 マーガリンからバターに、サラダ油をやめてオリーブオイルやゴマ油にくらいは実践してるけど。練り製品、冷凍食品はけっこう食べてるわ。知識として頭の片隅に置いておこう。全てやめるのはとても無理。
2019/06/20
MOTO
本能的に(この食品やばそう)と直感は働くが、結局買ってしまう。なぜなら安いしお手軽だから。ウインナー、コーヒーフレッシュ、長期保存食品、しおれない輸入果物、誰がみても不自然な食品の仕掛けの暴露本。食品添加物を「毒」とは思わないが、様々な添加物が複合して相乗毒物が生成されると、今後体にどんな影響があるかは不明とは、ある意味 自ら進んで被験者になっている様で空恐ろしかった。添加物の入っていない優良食品を探してみようかな。
2020/03/31
感想・レビューをもっと見る