KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

手塚マンガで憲法九条を読む

手塚マンガで憲法九条を読む

手塚マンガで憲法九条を読む

作家
手塚治虫
小森陽一
出版社
子どもの未来社
発売日
2018-06-04
ISBN
9784864121354
amazonで購入する

手塚マンガで憲法九条を読む / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

憲法九条と関連づけるのは少し無理があるように思ったが、手塚治虫さんの漫画7篇はとても素晴らしかった。手塚治虫短編集は全巻持っているので、知っている話もあったが、何度読んでも色々と考えさせられるものばかり。先を見越したような内容には驚くばかり。

2022/02/17

陽子

日本の憲法9条を改めて考えるために手塚漫画をチョイスし、分析・解説を試みた本。短編の作品で全構成されているが、一作一作が考えさせられるストーリー。手塚氏が憲法9条を意識し意図的に描いたものではないと思うが、作者が自身の体験をもとに、戦争のない「平和」な世の中を希求する心情が伝わってきた。冒頭の「紙の砦」、戦争孤児となった子ども達が、戦争のおもちゃ製造で一獲千金の皮肉な未来を垣間見る「1985への旅立ち」が印象的。1985年に発売されたマリオが、武器を使わないゲームにシフトしたきっかけが本作との説に驚いた。

2020/08/04

OHモリ

●手塚治虫さんは戦争体験者、生きていればもう90歳になるんですね。戦争体験者の方々は高齢になってどんどん亡くなっているという現実と、戦争を知らない世代の人たちに戦争をしてはいけないというメッセージを伝えるという意味でこの企画の存在意義を感じて皆に広く推奨したいとは思います。 ●それぞれの作品はそれぞれに面白かった。とくにブラックジャックは面白かった。けど憲法9条と関連付けるのには正直なところちょっと無理がある気もした(もちろん私は憲法9条改正には反対ですが)。

2018/12/06

犬養三千代

不条理を描かせたらやはり手塚治虫だ。人の弱点にも切り込む。戦争下における人が人でなくなる様子は切ない。ブラックジャックの一編が救いがある。

2023/01/24

ノビー

漫画を通して伝わる反戦,反権力にはその表現に感動するが,一話ごとの左翼的解説にがっかり。興ざめだ。この本の価値が半減している。

2019/08/25

感想・レビューをもっと見る