警鐘
警鐘 / 感想・レビュー
復活!! あくびちゃん!
この著者の良い面と悪い面が出ている一冊。良い面は経営者としての方。やはりこの方は経営に向いているし、合っているのだろう。ワタミの業績もすぐに回復し始めている。片や政治家については、全くと言っていいほど“ウブ”な考え方だったことに驚いた。一年生議員がどんなに騒いだところで、そうあなたの言うとおりに動く訳がない(それがいいかどうかは別として)。まるで「社長」の様に政治活動をしようとした訳だ。それについてはとても残念だったが、もう一度経営者として精進してもらおう!!
2020/06/02
ジルルカ
6年間の参議院議員としての生活に幕を下ろし、昨年10月にワタミの代表取締役会長兼CEOに復帰した人物が日本の財政危機についてあれこれ憂慮してみせる本。政策提言の部分はともかく、2013年以降に起きたワタミの経営危機について述べた章では、それ以前の著者自身の言動が最大の原因であったのは明白であるにもかかわらず、すさまじく自分に都合のいい見方ばかり展開されている。この章のほとんどの内容は自分が選んだ後継社長への責任転嫁。呆れた。
2020/01/17
Go Extreme
2035年:日本の財政破綻の確率・ほぼ100% ドイツ:公債発行・GDPの0.35%未満 年金崩壊:不足分貯蓄・自己防衛 MMT理論:中央銀行・自国通貨で借金→破産なし 政治で何か変える:30代後半で議員→50代前半で大臣→60代前半で総理 インナー:大臣等要職経験者 20年→景色が変わる→優秀な官僚離職 年功序列・PDCA回らず・お金大切にせず 1日12軒のレストラン・家族旅行でも1日9軒 やらないこと明確化→やるべきこと 21時15分にはホテル→日記・読書のルーティン 88歳まで現役・現在進行形の話し
2020/01/18
Tobi Nao
ワタミグループの創業者で元参議院の著者が語るリアルな日本の現状。経営者目線での行動がことごとく通用しない政治の世界。警鐘の題名通りこのままではいつか日本は財政破綻する。自分の身は自分で守らなければならない。読み易く多くの人に読んで貰いたいと思いました。 #趣味 #2000万円問題 #etc #ワタミ
2019/11/06
Sei
読書から離れる日々の中つい買って、2日で読了。ブラック批判のレッテルの中どう乗り越えてきたか?政治家生活の中でワタミをどう見つめていたか?経営に復帰しこれから何がしたいのか?そんな疑問で一気に読み進めた。彼の目指すSDGs、CSVは共感を覚えたし、その点外食産業の中では希少な存在だと思う。政界を経たからこそ得た人脈は今後再成長が期待出来そうと感じた。障害者雇用率の高さにも注目。最も印象深かったのは、終盤の時間の過ごし方の箇所。日記や読書が飽く無き高みを目指す彼を創っているとのこと。
2019/10/13
感想・レビューをもっと見る