【なんと読む?】「索麺」の読み方は?清涼感たっぷりな夏の定番メニューです/難読漢字

文芸・カルチャー

公開日:2024/6/28

読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした息抜きにでも是非チャレンジしてみてください。

問題は…

索麺

今回の出題漢字は「索麺」です。

日本各地に産地を持つ、私たちの暮らしに身近な食材です。歴史は古く、江戸時代ごろから庶民の間で親しまれていたのだとか。

索麺

ヒント:「索」には「縄」という意味があります。縄のような麺とは…

さて、もう分かりましたか?

答えは下にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!

索麺

答えは「そうめん」と読みます。

「素麺」という表記をよく目にしますが、「索麺」も同じく「そうめん」と読みます。奈良時代に中国から伝わった「索餅(さくべい)」という小麦粉と米粉を練り合わせて縄状に伸ばしたお菓子が起源になっているのだそう。

<第110回に続く>

あわせて読みたい