KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:うつ

過去の'うつ'タグの記事一覧(235件)

  • ニュース

    「うつな私」から脱出できたのは日々の7つのことがきっかけだった―たった10秒の片付けから始まった、今までにないうつ回復エッセイ第1章無料公開

    『自分を好きになろう うつな私をごきげんに変えた7つのスイッチ』(岡映里:著、瀧波ユカリ:漫画/KADOKAWA) たった10秒の片付けから始まった、今までにないうつ回復エ…

    暮らし

    2017/6/13

  • ニュース

    「うつな私」から脱出できた7つのスイッチ――2ヶ月ぶりの換気、10秒片付けから始まった1年半の体験記

    『自分を好きになろう うつな私をごきげんに変えた7つのスイッチ』(著:岡映里、漫画:瀧波ユカリ/KADOKAWA) たった10秒の片付けから始まった、今までにないうつ回復エ…

    暮らし

    2017/5/14

  • ニュース

    最近笑ってない、よく眠れない…男性にもある更年期障害。女性を“口説く”のも改善の糸口って本当?

    『うつかな? と思ったら男性更年期を疑いなさい』(堀江重郎/東洋経済新報社) 男性にも更年期障害がみられるそうだ。あまり耳慣れない言葉であるのは、一般的に、更年期…

    暮らし

    2017/5/8

  • ニュース

    不安症、素直になれない、不器用で遠慮ばかり…「わたしはわたし」の心をつくる処方箋

    『「感受性」を調整すれば もっと気楽に生きられる。』(平林信隆/Clover出版) あなたらしい「感受性」を取り戻すための方法を紹介した『「感受性」を調整すれば もっと…

    暮らし

    2017/5/4

  • ニュース

    精神科の“リアル”な現場―“おかしい”と“おかしくない”の境界線って? 人はなぜ、心を病むのだろう?

    『精神科ナースになったわけ』(水谷緑/イースト・プレス) 精神科のリアルな現場を新人看護師の目線で描くコミックエッセイ『精神科ナースになったわけ』が、2017年4月12…

    暮らし

    2017/4/23

  • ニュース

    「あなたが人間らしく振る舞わないと、人として扱われないんだぞ」―元電通社員による話題のブログが書籍化

    『広告業界という無法地帯へダイジョーブか、みんな?』(前田将多/毎日新聞出版) 『広告業界という無法地帯へダイジョーブか、みんな?』(前田将多/毎日新聞出版)は、…

    ビジネス

    2017/4/4

  • ニュース

    なんだか憂うつな日に…朝読むと元気をくれる言葉

    『朝読むと元気をくれる56の言葉』(西沢泰生/エムディエヌコーポレーション) 大切な1日を気持ちよくスタートするための本『朝読むと元気をくれる56の言葉』が、2017年3…

    暮らし

    2017/4/1

  • ニュース

    SNSで大反響を呼んだ過労死マンガ『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由』

    『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)』(著者:汐街コナ、監修・執筆協力:ゆうきゆう/あさ出版) SNSで大反響を呼んだ過労死マンガ『「死ぬくらいな…

    社会

    2017/3/30

  • ニュース

    「うつ病」を説明できますか? 自分は大丈夫!と思わず、知っておきたい「うつ病」のこと

    『新版うつ病をなおす』(野村総一郎/講談社現代新書) 「そもそも、うつ病って何?」と聞かれて、明確に答えられるだろうか? それは「うつ病」になってしまった当事者や…

    健康・美容

    2017/3/22

  • ニュース

    『うつヌケ』『ペンと箸』が大好評! 田中圭一の「取材マンガ 」が凄い!!!

    『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』 『ペンと箸』 マンガ 家、田中圭一の著作『うつヌケ』、『ペンと箸』が話題だ。どちらの作品も著名な人物やその家族に取材を敢…

    マンガ

    2017/3/15

  • ニュース

    うつ病の「心」の状態とは? 症状以外から説明するうつ病―そもそも「心」イコール「脳」なのか?

    『脳はいかに意識をつくるのか脳の異常から心の謎に迫る』(ゲオルク・ノルトフ:著、高橋洋:訳/白揚社) 誰にとっても身近な病である「うつ病」。症状は、気分の落ち込…

    健康・美容

    2017/2/10

  • ニュース

    うつトンネルを抜けた人たち―パロディー漫画家・田中圭一が描く、うつ病脱出ドキュメンタリーマンガ

    『うつヌケ ~うつトンネルを抜けた人たち~』(田中圭一/KADOKAWA) パロディーマンガ界の巨星・田中圭一が“マジ”で描いた、うつ病脱出コミック『うつヌケ ~うつトンネ…

    マンガ

    2017/1/15

  • ニュース

    いい子のふりをしてしまう、親や友だちに本音を話せない…。さみしさに蝕まれた心に効く処方箋

    『読むだけでさみしい心が落ち着く本 Look at me症候群の処方せん』(柿木隆介/日本実業出版社) いい子のふりをしてしまう、親や友だちに本音を話せない、「いいね」が少…

    暮らし

    2017/1/7

  • ニュース

    死ぬまで働く一億総疲弊社会が到来。「収入が少ない」「貯蓄がない」「頼れる人がいない」の“3ない”の実態

    『続・下流老人』(藤田孝典/朝日新聞出版) 超少子高齢社会は日本人の老後の生き方を変えてしまった。余暇を楽しむどころか、老後の収入や蓄えがない人は、死ぬまで働く…

    社会

    2016/12/28

  • ニュース

    「家の中にストーカーがいます」「女性の肉が食べたい」…精神科医への相談に見る、こころと脳の不思議

    『こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカーがいます “こころの風邪”などありません、それは“脳の病気”です』(林公一/ICE) まさかとは思いますが、この「弟」とは…

    暮らし

    2016/11/1

  • ニュース

    うつ、アレルギー、自律神経失調症…自己治癒力を「見える化」する最先端のバイオロジカル検査とは?

    『自己治癒力を高める医療実践編バイオロジカル検査でわかるあなたの「治る力」』(小西康弘/創元社) 体調が悪くなって病院へ行くと、医師の診察や検査によって診断名が…

    健康・美容

    2016/10/30

  • ニュース

    妻のモラハラで離婚、自殺を意識…東大教授の身体をはった研究成果「自己嫌悪克服法」とは?

    『あなたが生きづら いのは「自己嫌悪」のせいである。他人に支配されず、自由に生きる技術』(安冨歩/大和出版) 恋愛が上手くいかない、仕事がしんどくてたまらない、と…

    人間関係

    2016/10/8

  • ニュース

    へこんだとき、つらいときに…3分で立ち直る方法

    『3分で立ち直る方法』(笹氣健治/文響社) 厚生労働省が2015年12月17日に発表した「平成26年患者調査」によると、うつ病などの気分障害で医療機関を受診する患者数が過去…

    暮らし

    2016/10/3

  • ニュース

    3.11の被災と故郷の喪失、幼い頃からの強烈な自己否定感、うつ病、そして無職に……。“しんさい”をきっかけに溢れ出た、己の「膿み」に向き合う男の人生再起エッセイ

    『しんさいニート』(カトーコーキ/イースト・プレス) 2011年3月11日、東北を襲った未曾有の災害、「東日本大震災」。あれから5年の月日が流れたが、当時の光景はいまだ…

    暮らし

    2016/9/25

  • ニュース

    肥満や心の病の原因は「細菌」? 「糞便移植」とは? 「細菌」と健康の関係を探る『あなたの体は9割が細菌』

    『あなたの体は9割が細菌:微生物の生態系が崩れはじめた』(アランナ・コリン:著、矢野 真千子:訳/河出書房新社) 「糞便移植」は、文字通り、他人の便を自分の体内に取…

    健康・美容

    2016/9/16

  • ニュース

    「疲れがとれない」のはなぜ?目の疲れ、脳のコリ、肩のコリ…効果があると話題の疲労回復法5選!

    リオ五輪では、金銀銅合計41個のメダルを獲得し大健闘した日本人選手団。閉会式で行われた東京五輪のセレモニーも印象的で、たくさんの感動をもらった。と同時にテレビ中…

    健康

    2016/8/26

  • ニュース

    交際相手から逃れられない、母親から自由になれない…深刻化する「共依存」という病

    『あなたのためなら死んでもいいわ自分を見失う病「共依存」』(水澤都加佐/春秋社) 「アルコール依存症」「ギャンブル依存症」と聞くと、多くは男性のものと思いがちだ…

    社会

    2016/8/22

  • ニュース

    心の病気は食事で治す!? 心と栄養の深い関係

    『こころに効く精神栄養学』(功刀浩/女子栄養大学出版部) 現代日本はストレス社会といわれている。過酷な労働環境や息苦しい人間関係。こうした絶え間ないストレスにさ…

    健康・美容

    2016/8/1

  • ニュース

    日本で最も薬を出さない精神科医が明かす「うつ」の常識・非常識

    「日本で最も薬を出さない」精神科医が説く、うつ病最新対処法『うつの常識、じつは非常識』が2016年7月14日(木)に発売された。 同書では、薬に頼らない方針を打ち出し…

    健康・美容

    2016/7/19

  • ニュース

    急増する「受験うつ」の症状は答案用紙にあらわれる ――その時、親はどうすればいいのか

    『受験うつ どう克服し、合格をつかむか(光文社新書)』(吉田たかよし/光文社) 受験シーズン真っ盛りである。1月のセンター試験が終わり、とりあえずホッとしている人…

    社会

    2016/2/18