『ゴーイング・ダーク 12の過激主義組織潜入ルポ』(ユリア・エブナー:著、西川美樹:訳、木澤佐登志:解説/左右社) 新興宗教やネットワークビジネス、過激な思想を持つ…
暮らし
2022/1/14
『誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~』(moro/竹書房) ネット社会の今、誰もが世の中に向けて自由に意見や情報を発信できるようになった。しかし気軽…
マンガ
2021/11/18
『アルゴリズムの時代機械が決定する世界をどう生きるか』(ハンナ・フライ:著、森嶋マリ:訳/文藝春秋) たとえば健康情報をネットで検索するとFacebookにやたら健康食…
暮らし
2021/8/25
『平成ネット史永遠のベータ版』(NHK『平成ネット史(仮)』取材班/幻冬舎) NHK Eテレで2019年の正月に放送された特番「平成ネット史(仮)」と、同番組から派生したイ…
社会
2021/6/6
以前はネットリテラシーの一環として、「インターネットで知り合った人と実際に会ってはいけない」と主張されることがよくありました。しかし近年ではSNSなどの普及によっ…
暮らし
2021/2/4
以前から問題になっているネット通販のやらせレビュー。星5がついている商品を購入しても不良品が送られてくるなど多くの人が被害にあっていますが、どのような人たちがレ…
暮らし
2021/2/3
『クイズでわかる 小学生からのネットのルール』(クイズ法人カプリティオ、鈴木朋子:監修/主婦の友社) 仕事でもプライベートでも、今やネットは必要不可欠となりました…
暮らし
2021/1/6
今はスマートフォンやPCなどで割と何でも調べられる時代。中には「調べれば何でも出てくるんだから、学校なんか行かなくていい」という人もいるようですが、果たして本当…
ビジネス
2020/12/22
意外と読みたい投稿を見つけづらいTwitterの検索機能。例えば猫に関するツイートを探すために「猫」と検索すると、アカウント名に「猫」を使っている人の投稿まで引っかか…
ビジネス
2020/12/18
日用品の買い物から映画の鑑賞まで、最近では様々なことがインターネット上で事足りるようになっています。しかしそこで恐ろしいのが“パスワードの流出”。今回は安全にア…
ビジネス
2020/12/16
最近の企業広告は、いかにインパクトを高めてSNSでバズるかが成功のカギ。多くの人からTwitterなどで拡散されることを狙い、自社製品をあえて下げる「自虐宣伝」を行う企…
ビジネス
2020/11/26
もはや生活には欠かせなくなったGoogleなどの検索エンジンですが、実は様々な機能が隠されていることをご存知でしょうか。今回は仕事にも活用できる便利な機能についてご…
ビジネス
2020/11/19
『無敗営業 チーム戦略オンラインとリアル ハイブリッドで勝つ』(高橋浩一/日経BP) ビジネスマンの営業活動は、コロナ禍でもっとも大きく変化した仕事のひとつだ。かつ…
ビジネス
2020/11/18
『「普通」の人のためのSNSの教科書』(徳力基彦/朝日新聞出版) 「今の時代はSNSが名刺代わり」「個人のブランディング発信力を高めよう」――SNSで影響力を持つインフルエ…
ビジネス
2020/11/13
今後の未来を担う若者たちは、いわゆるデジタルネイティブ世代と呼ばれる人々。幼い頃からスマートフォンなどに触れてきた人も少なくありませんが、ネットリテラシーは年…
ビジネス
2020/11/4
『Qアノン 陰謀の存在証明』(高島康司/成甲書房) 「Qアノン(QAnon)って何?」 都市伝説や陰謀論に興味がある方ならば、既にご存じかもしれない。ここ最近では主要メデ…
社会
2020/10/19
『正義を振りかざす「極端な人」の正体』(山口真一/光文社) 社会がどこかギスギスしているのは、新型コロナのせいだけなのだろうか? 外出自粛が叫ばれる中では「自粛警…
社会
2020/10/12
『絵でわかるサイバーセキュリティ』(岡嶋裕史/講談社) 新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、日本でもテレワークの導入が急に進み、社外でデータのやり取りをする…
暮らし
2020/10/11
『ネット興亡記 敗れざる者たち』(杉本貴司/日本経済新聞出版) インターネットは、流行のサイクルがとても速い。つい先日まで多くの人が使っていたサービスがいつの間に…
ビジネス
2020/10/9
『フェイクニュース時代を生き抜く データ・リテラシー』(マーティン・ファクラー/光文社) 現代社会はデータで溢れている。グーグル社でCEOを務めたエリック・シュミッ…
ビジネス
2020/6/30
『ネットで勝つ情報リテラシー(ちくま新書)』(小木曽健/筑摩書房) 大変なことになってしまった。新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るう現在、感染者が懸命な闘病…
社会
2020/4/1
『遅いインターネット』(宇野常寛/幻冬舎) インターネットは元来、自分が情報に接する速度を自由に決められるメディアだったはずだ。だが現実には、SNSの書き込みへの反…
ビジネス
2020/3/19
『善意という暴力』(堀内進之介/幻冬舎) 「小学生白書」(学研ホールディングス、2019年12月発表)によれば、将来つきたい職業の男子1位と男女総合第2位が「YouTuberな…
社会
2020/1/6
『バズる動画・ライブ配信 確実に拡散するしくみ』(飯田祐基/ダイヤモンド社) 「自分の映像をバズらせたい!」…そんな願いが神社の絵馬に書かれていても何ら不自然では…
ビジネス
2019/12/17
『アリババ 世界最強のスマートビジネス』(ミン・ゾン:著、土方奈美:訳/文藝春秋) このところIT業界の再編が活発だ。ヤフーとLINEの経営統合や、ドコモとAmazonの提携…
ビジネス
2019/12/12
『先生もネット世代』(那多ここね/一迅社) 現実とSNS。ふたつの人間関係を持つ今どきの高校生の心は、大人が思う以上に複雑で繊細だ。pixivで女子人気1位を獲得した大人…
マンガ
2019/11/11
『ビジネスで勝つネットゲリラ戦術詳説』(えらいてんちょう/ベストセラーズ) 連日ニュースで話題になっているNHKから国民を守る党・立花孝志氏。YouTubeの有名人かと思…
ビジネス
2019/8/23
『アフターデジタル』(藤井保文、尾原和啓/日経BP社) 「行動はすべてデータ化され、人間はあたかもデジタル世界に住んでいるかのように毎日を送る」 ――SF映画『マトリッ…
ビジネス
2019/6/26
『フェイクウェブ』(高野聖玄、セキュリティ集団スプラウト/文藝春秋) 玉石混交の情報が氾濫する現代。インターネットを中心に、たびたび取り上げられるのが偽物を示す“…
スポーツ・科学
2019/6/12
『今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由』(ジャロン・ラニアー:著、大沢章子:訳/亜紀書房) SNSは人の心を狂わせる。著名人がSNSで炎上し、バカ…
暮らし
2019/5/29
キングダム 74
【推しの子】 16
ブルーロック(32)