KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:ヘルスケア

過去の'ヘルスケア'タグの記事一覧(252件)

  • レビュー

    自分は価値のない人間? 偏差値30の僕がうんこを通じて「自己肯定感」について考えた

    『19歳で人工肛門、偏差値30の僕が医師になって考えたこと』(石井洋介/PHP研究所) 「子供のころ大きな病気をしてお医者さんに助けてもらったから、私も医師になろうと思…

    暮らし

    2019/2/3

  • レビュー

    発達障害の診断は医者次第? 境界線のグレーゾーンで苦しむ人々

    『発達障害グレーゾーン』(姫野 桂:著、OMgray事務局:協力/扶桑社) 近年、メディアで“発達障害”が取り上げられる機会が増え、関連の書籍も数多く発売されるようになっ…

    暮らし

    2019/1/31

  • 連載

    残念、筋肉痛が遅れてやってくるのは年齢のせいじゃなかった【知らない人が多い!? 「平成31年版」理系の新常識】連載第4回

    『日本人の9割が信じている 残念な理系の常識』(おもしろサイエンス学会:編/青春出版社) 大人になると、学生時代に苦手だった理系科目にますます距離を感じるという人…

    スポーツ・科学

    2019/1/30

  • 連載

    もぐもぐタイムはもう古い!? 疲労回復に甘いモノは悪循環【知らない人が多い!? 「平成31年版」理系の新常識】連載第2回

    『日本人の9割が信じている 残念な理系の常識』(おもしろサイエンス学会:編/青春出版社) 大人になると、学生時代に苦手だった理系科目にますます距離を感じるという人…

    健康・美容

    2019/1/25

  • レビュー

    毎年「正月太り」と言い訳している人は、この食事と運動でぽっこりお腹を解消しよう!

    『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』(中野ジェームズ修一:著、田畑尚吾:監修/日経BP社) 年齢や不摂生を言い訳に、ぽっこりお腹が出た中年太りの人は…

    健康・美容

    2019/1/25

  • レビュー

    がん告知。その先の人生を幸せに送るために、今考えておきたいこと

    『がんに生きる』(なかにし 礼/小学館) いまや、がんは不治の病ではなくなったといわれる。とはいえ、死を想起せずにはいられない病だ。がん告知に向き合わねばならない…

    健康・美容

    2019/1/21

  • レビュー

    痩せる秘訣は食事の「時間帯」。 食べても太らない“都合のいい時間”は?

    『毒になる食べ方薬になる食べ方』(森 由香子/青春出版社) 年が明け新年のスタートダッシュをしようとしたが、どうにも頭の働きが鈍く、体も重い…。私のことだ。心当た…

    食・料理

    2019/1/17

  • レビュー

    母親を殺しそうになって自覚…幻視、幻聴や妄想と闘う“統合失調症患者の日常”

    『統合失調症日記』(木村きこり/ぶんか社) 「みんなが自分の悪口を言っている」「盗聴器が仕掛けられている」…こうした被害妄想や幻覚が現れる「統合失調症」は、思春期…

    健康・美容

    2019/1/13

  • レビュー

    枕元の老婆やピンクの小人が見える摩訶不思議な「幻覚」を、脳科学で説明すると?

    『幻覚の脳科学 見てしまう人びと』(オリヴァー・サックス:著、大田直子:訳/早川書房) 夜中、ふと目を覚ますと足元に見知らぬ老婆が…。こんな体験をしたら、多くの人…

    健康・美容

    2019/1/9

  • レビュー

    間違っていたかも!? 秘湯マニアの医者がすすめる「温泉の本当に効く入り方」

    『秘湯マニアの温泉療法専門医が教える 心と体に効く温泉』(佐々木政一/中央公論新社) 今季は暖冬が予想されていたが、いざシーズンに入ると時折強い寒波がやってきて、…

    健康・美容

    2019/1/9

  • 連載

    咳止めや解熱にも効果アリ!? 春の七草って実はすごい【知らないと恥ずかしい年末年始のしきたり】連載第6回

    『日本人のしきたりいろは図鑑』(トキオ・ナレッジ/宝島社) 日本には豊かな四季があります…といわれていても、毎日そのうつろいを意識するのは難しいもの。そんな現代人…

    食・料理

    2019/1/6

  • まとめ

    二日酔い、悪酔い、ビール腹…飲み過ぎの大失敗を防ぐ確実な方法! 知っておきたい美味しいお酒の飲み方

    早いもので、気がつけばもう年末を迎えようとしている。普段からお酒が好きで飲んでいる人はもちろん、「アルコールはあまり得意ではないなあ」という人も、飲み会が増え…

    暮らし

    2018/12/26

  • レビュー

    インフルエンザ流行期到来! 予防接種の効果はどれくらい? 感染症対策のプロが解説

    『インフルエンザ なぜ毎年流行するのか』(岩田健太郎/ベストセラーズ) 「インフルエンザ流行期に突入」「各地で学級閉鎖」といったニュースをしばしば目にする季節にな…

    健康・美容

    2018/12/15

  • レビュー

    「仕事中に睡魔が」「コンビニ食ばかり」… はたらく女性の不調を改善する方法

    『はたらく女性のコンディショニング事典』(岩崎一郎・松村和夏・渡部 卓・松尾伊津香:監修/インプレス) 寝ても寝ても眠い。疲れが取れない。体がだるくて、元気が出な…

    健康・美容

    2018/12/13

  • レビュー

    胸もお尻ももう垂れない!1日1分から下がらない体をつくろう【やってみた】

    『たった3週間で下がらない体をつくる最強逆トレ』(中島史恵:著、高尾美穂:監修/大和書房) 姿勢がよくなったり、精神安定効果が得られたりするヨガは、女性にとって一…

    健康・美容

    2018/12/12

  • 連載

    読書が苦手な人や忙しい時にもオススメ。“1章だけ読書”の3つの効能【モヤモヤ解消の小ワザ】連載第5回

    『人生を大きく変える 小さな行動習慣 Habit Stacking』(S・J・スコット:著、和田美樹:訳/日本実業出版社) 今年も残すところ1カ月弱。新年に立てた目標は、年内に達成…

    暮らし

    2018/12/6

  • レビュー

    雨や低気圧で体調が悪くなるのは理由があった! 医師が教える「天気痛」の治し方

    『まんがでわかる 天気痛の治し方』(佐藤 純/イースト・プレス) 「雨の前は頭が痛くなる」という話はよく聞く。その痛みにも個人差があり、なかなか他人に伝わりづらい…

    健康・美容

    2018/12/6

  • レビュー

    運動が嫌い? 医師に「運動不足」と言われたことがある人は今すぐチェック!

    『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』(中野ジェームズ修一:著、田畑尚吾:監修/日経BP社) 健康診断を受けた結果、数値があまり良くなくて、お医者さん…

    健康・美容

    2018/12/2

  • レビュー

    35歳で歯みがきを変えないと「ボケ」の危険性が! 認知症専門医が教える「脳を守る歯のケア」

    『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!』(長谷川嘉哉/かんき出版) ■学校では教えてくれない、「歯のケア」の真実 学校では教えてもらえな…

    暮らし

    2018/11/8

  • レビュー

    腰痛も便秘も、おなかをゆる~くもむだけで一気に解消できる!

    『1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ』(永井 峻/自由国民社) ・「重だるい感じ」の首こり、肩こり、腰痛がいつもある ・昔より太りやすく、痩せにくくなった。または…

    暮らし

    2018/10/7

  • レビュー

    だ液は体調を整える最大の「ガードマン」! 今すぐスタートできるだ液を増やす生活

    『自律神経は1分で整う! 人生が変わるお口の健康と自律神経の話』(今野清志/自由国民社) 「夜、ぐっすりと眠れない」 「突然、めまいがする」 「疲れがいつまでも体に…

    暮らし

    2018/10/7

  • レビュー

    なぜ昼過ぎの会議は眠たくなるの? 仕事効率を確実に上げる睡眠の法則

    『あなたの人生を変える睡眠の法則』(菅原洋平/自由国民社) 昼食が終わった後、14時頃からの会議に出ると、ついウトウトとしてしまいやる気がでない…ということはよくあ…

    暮らし

    2018/10/6

  • レビュー

    逆流性食道炎に効く食べ物は? あなたの中で奮闘中の器官をキャラ化して解説!

    『世界一やさしい! からだ図鑑 キャラで楽しく解剖生理!』(松本佐保姫:監修、あらいぴろよ:マンガ/新星出版社) みなさんは、自分の体のことをどれくらい知っていま…

    暮らし

    2018/10/6

  • レビュー

    リラックスしながらドラマチックに痩せる! テレビで大反響の『ゼロトレ』とは?

    『ゼロトレ』(石村友見/サンマーク出版) “羽が生えたように軽くなる”というキャッチフレーズが添えられている『ゼロトレ』(石村友見/サンマーク出版)は、「金スマ」な…

    暮らし

    2018/10/6

  • レビュー

    疲れたら歩いてもいい! 楽しく、確実に走れるようになる「中野式ランニング術」とは?

    『マンガでわかる新しいランニング入門』(中野ジェームズ修一/池田書店) ランニングは、ダイエットや健康維持のための手段として、老若男女問わずとても人気の高い運動…

    スポーツ・科学

    2018/10/6

  • レビュー

    息切れは生命力が落ちているサイン? 不調の原因は呼吸にある

    『すべての不調は呼吸が原因』(本間生夫/幻冬舎) 「若い頃はこれくらい平気だったのに」…電車に乗るために駅まで走ったり、ビルの階段を急いで昇り降りするとき、大した…

    暮らし

    2018/9/21

  • インタビュー・対談

    日本のサウナはクレイジー!? 日本サウナ大使・タナカカツキが伝授する入門法

    “サウナ”はお好きだろうか? 「おじさんの我慢大会」のようなイメージも根強いサウナだが、今、若者や女性の間でも人気が高まってきているのだとか。『はじめてのサウナ』…

    暮らし

    2018/9/10

  • レビュー

    「医者はどうして冷たいの?」現役外科医が明かす“医者の本音”

    『医者の本音』(中山祐次郎/SBクリエイティブ) 白衣をまとい病状や治療の説明をする医者は、患者側から見ると堅苦しかったり、冷たく感じられたりしてしまうもの。だが…

    暮らし

    2018/9/4

  • レビュー

    35歳から太りやすくなるのには理由があった! 体質別・年齢別ダイエットでスリムな美魔女に

    『太りやすく、痩せにくくなったら読む本 医師が教えるほんとうのダイエット』(木村容子・西沢実佳/大和書房) 「お肌の曲がり角は25歳」というキャッチフレーズを耳にし…

    暮らし

    2018/8/30

  • レビュー

    ボケないための「たった1つの習慣」 1日5分で体調・感情もコントロールできる凄いコツ

    『脳を守る、たった1つの習慣 感情・体調をコントロールする』(築山 節/NHK出版) 老化によって「ボケる」ことは、私たちがもっとも恐れる現象の1つだ。若い人であっても…

    暮らし

    2018/8/11